CS戦を前にして、野村監督の辞任が発表された。
自信では5年を区切りにと今季シーズン前から決めていたようだ。
万年Bクラスのチームを2年連続でAクラスに導いた功績は大きいが、
一方で右左の使い分け等 (この等が重要だったりするが) による選手起用法、守備のシフトなど
見ていてどうなんだ?と思わされる面も多かった。
監督就任前ブラウンのやり方を否定するような発言もあったが、
そのブラウンの成績を超えたのは今季が初めてだったし
2年連続Aとはいえ、去年は借金かかえてだからあまりほめられない。
選手起用法が結果的に良かったのか悪かったのかはわからない。
(その試合だけの結果でなく、選手がそれにより成長したかということ)
特に統計をとっているわけではないので、客観的な見方でしかないから
負ければそのやり方が目に付くわけだ。 いや勝ってもそう思うことも多々あったが。
一方で選手を個々に指導したり、特に外国人に英語で直接指導できたのはプラスだったと思う。
監督業より打撃コーチとして手腕を発揮できるのではとも思ったり。
とにかく5年間、そのやり方を頑なにやり通したわけだが、
最後の年に貯金を作ってのAクラス入りできたのは良かった。
その勢いでまた来年も指揮をという意見もあるだろうが、
私個人的には、はっきり言えば見飽きた感もあるので残念とは思わない。
ただ、次が問題になるわけです。
ここまで引っ張ってきた良い流れを、うまく活かせる監督はいないものか!?
個人的には高橋慶彦氏を推したい。
ロッテ2軍監督では優勝に導いたし、今季山崎氏とのダブル解説で垣間見た決断力の早さも良いし、
また人気も絶大だろう。
山本浩二氏は、もうおなかいっぱいですから、、、
最後に、野村監督の写真を
今季の西武戦から

時に、誤審にたいして審判にくってかかるガッツは頼もしさを感じた。
ハマスタから

フリー打撃では食い入るように選手を見ていました。
ファンからは勝手きままにモノ言われ、監督業もつらいですよね
お疲れ様でした
おしまい
自信では5年を区切りにと今季シーズン前から決めていたようだ。
万年Bクラスのチームを2年連続でAクラスに導いた功績は大きいが、
一方で右左の使い分け等 (この等が重要だったりするが) による選手起用法、守備のシフトなど
見ていてどうなんだ?と思わされる面も多かった。
監督就任前ブラウンのやり方を否定するような発言もあったが、
そのブラウンの成績を超えたのは今季が初めてだったし
2年連続Aとはいえ、去年は借金かかえてだからあまりほめられない。
選手起用法が結果的に良かったのか悪かったのかはわからない。
(その試合だけの結果でなく、選手がそれにより成長したかということ)
特に統計をとっているわけではないので、客観的な見方でしかないから
負ければそのやり方が目に付くわけだ。 いや勝ってもそう思うことも多々あったが。
一方で選手を個々に指導したり、特に外国人に英語で直接指導できたのはプラスだったと思う。
監督業より打撃コーチとして手腕を発揮できるのではとも思ったり。
とにかく5年間、そのやり方を頑なにやり通したわけだが、
最後の年に貯金を作ってのAクラス入りできたのは良かった。
その勢いでまた来年も指揮をという意見もあるだろうが、
私個人的には、はっきり言えば見飽きた感もあるので残念とは思わない。
ただ、次が問題になるわけです。
ここまで引っ張ってきた良い流れを、うまく活かせる監督はいないものか!?
個人的には高橋慶彦氏を推したい。
ロッテ2軍監督では優勝に導いたし、今季山崎氏とのダブル解説で垣間見た決断力の早さも良いし、
また人気も絶大だろう。
山本浩二氏は、もうおなかいっぱいですから、、、
最後に、野村監督の写真を
今季の西武戦から

時に、誤審にたいして審判にくってかかるガッツは頼もしさを感じた。
ハマスタから

フリー打撃では食い入るように選手を見ていました。
ファンからは勝手きままにモノ言われ、監督業もつらいですよね
お疲れ様でした
おしまい
いや慶彦しかいない~(^O^)
ある程度の経験者がいいと思いますけど、誰になるか!?
まつ92さん、お身体お大事にしてください