ぶっちゃけて言うと、僕はどうも日本の写真共有サイトに載ってる写真の
殆どに今一つ魅力を感じないんですよね。
どうしても「いいね!」って思うのは海外の人の写真が多くなります。
何故かは分からないけれど、画面の捉え方とかが違うのかなあ?
となると、自分の写真を海外の人達に見せたらどうなるのかなっとなる
わけでして、考えた結果「そうだ、グーグル+があるじゃないか」と。
そして海外の人が主催していて、参加メンバーが横文字ばっかりの
コミュニティに参加してみようと。
そしたらこれが結構な反応を頂きまして。
グレート・ショット!とかラブリー・ショット!とかね、すぐにコメント
くれるのが良い所。嬉しくなります。
もちろん、やりとりは英語ですよ。
単語のスペルを確認しながらコツコツと。
殆どに今一つ魅力を感じないんですよね。
どうしても「いいね!」って思うのは海外の人の写真が多くなります。
何故かは分からないけれど、画面の捉え方とかが違うのかなあ?
となると、自分の写真を海外の人達に見せたらどうなるのかなっとなる
わけでして、考えた結果「そうだ、グーグル+があるじゃないか」と。
そして海外の人が主催していて、参加メンバーが横文字ばっかりの
コミュニティに参加してみようと。
そしたらこれが結構な反応を頂きまして。
グレート・ショット!とかラブリー・ショット!とかね、すぐにコメント
くれるのが良い所。嬉しくなります。
もちろん、やりとりは英語ですよ。
単語のスペルを確認しながらコツコツと。
