goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

構造と役割

こんばんは

毎日洗濯物などご指摘いただいているので、心を落ち着けるようにご真言の動画を聞いたりしています。

お仕事には締切があり、かつ成果が出るように試行錯誤が必要だからです。数値の振る舞いをよく見て判断(ジャッジ)が必要なのですが、探索的に整理する必要があり意外と手間がかかります。

またある程度仮説を持って実行してみますが、目論見通りに行かないこともあります。それを踏まえて最善かつ論理的に破綻しないような方法を探って行きます。その探ることについて考えてみました。

学生のころ建築の設計課題では、立体的に機能と構造の辻褄が合うように繰り返し検討を進めます。単純なようでいてパズルのような難しさがあり、さらに美的にも優れているということを考えると難しさがまします。

研究やデータ分析もひとつ唯一の答えを出すのではなく、どのようなデータでもある程度安定して当てはまるような一般性のある手法が必要です。個々の対処方法を探すのではなく、どのような場面でも安定的に整合性のある判断材料を提示する必要があるからです。

そのためには、包括的に事象を整理し、応用性とか拡張性を考慮しつつ安定感のある結果となっている必要があります。

言い換えると、あっちにいったりこっちに行ったり堂々巡りにならない構造が重要です。それがあれば他の方に無駄な作業をしていただく確率が小さくなり、結果的に社会全体の生産性が高くなるからです。

このような解決は、時系列を積み上げて微調整するのではなく、課題を構造的にとらえて、あるいは機序を捉えて、何が要(かなめ)なのか理解する必要があります。

そのようなことができるようにためには、至誠の心、あるいは空、あるいは祓いが必要です。もし認知に偏りがあって物事を一面的に理解していれば、全体の機序にかなった対応を結果的に取れずその役割を果たせません。

全体の中で、なぜそのようなことが起きているのか、どのようにしたらその役割をスムーズに果たせるのか、仮説を立てて解決策を練り、解決策が仮説通りの振る舞いをするのか、試行が重要です.

単なる論理的に誤っていない、とか決められた通りにした、というだけでは解決になりません。
ーーー
仏教では如来、菩薩、明王、天といった構造があり、また如来様の中にも、方角が定められるなどの位置、構造や役割があります。

このそれぞれの仏様が立体的に役割を担っておられるというような構造が大切で、例えば宝生如来様が南で、平等性智をになっておられ、そのことが仏法の中でどのような意義を持つのかということ知り、自分はどのように社会を認知すれば良いのか、ということと関連付けて理解していくことで心が整い空に至るというような仕組みがあるように推察されます。

私は全く不勉強で知らないのですが、仏法の中で宝生如来様が南でなければならないという意味あるいは役割が明らかにされていると思われます。
ーーー
私もこのような全体の構造を把握した上で、その中での自分の役割とか働きを果たそうと考えます。自分が所属する組織は社会の中でどのような役割なのか、どのような目的で設立されたのか、研究員の与えられた役割は何か、その中で私の役割は何か。
まず自分ありきではなく役割ありきです。

そして、データ分析でもまずデータの全体像を把握して、その中でこの部分はどの程度の確率でどのように振る舞うのかを考えるのが統計学の考え方と思います。

この宇宙の中で、役割を果たして生きることがありがたいことで、そのような意味での成功は、空になって、あるいは神様に知恵を授かり至誠の成就をなして行くこと、にあるのであって、いわゆる勝ち負けでは測れないモノのように思います。

全ての生きとし生けるものには役割があり、その役割を果たしていけるような社会は幸せのように思います。

今日もありがとうございます😊


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

清潔は大切

おはようございます☀

今朝は夢で自分が王様のような感じだったという夢や誰かに薬をかけられて声がでなくなる夢、そして守っていただく夢、などなるほど長い間色々あったという夢をみました。
夢はタロットカードなどで影響を受けてるだけかもしれません。

昨日は滅罪会でストレスをかけたかもしれないご近所の方々に深く感謝をささげ、懺悔いたしました。

さて、私は家族と暮らしておりますが、自分の分の洗濯は自分で行います。自分の分なので毎日は行いませんが、肌につけるものは当然毎日新しいものに変えております。
この20年ほど毎日遅くなる日も多かったからです。

それでも若い時は、昔はもっと泊まりこんでいた、と叱咤されたものでした。これが素晴らしいということではなく、事実の説明です。大学時代からの習慣です。課題が多く、忙しかったです。

私は朝晩2回、入浴やシャワーを浴びて、それでも不潔にはならないように気をつけております。でも洗濯ものは畳んでカゴに入れるべきかもしれません。反省致します。

今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まずは自分のお仕事

こんにちは😃

体を使って奉仕するというと、私にとっては境内のお掃除でしたが、そのことがストレスに感じる方もおられるようで、少しお休みしております。

お仕事においては、体調が思わしくない方と担当を交代したところですし、それと自分のお仕事をするので一杯です。

ありがたいことです。

私は近所の雪かきなどもしますし別にアピールするようなことではないですができることはさせていただいております。

自分の持分をできれば丁寧にこなすことが、一隅を照らす、ということだと理解しております。

今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平穏無事

おはようございます。

今朝は滅罪会のお次第に従いましたが、特に日頃と変わりませんでした。

ただ、星祭りのお札の前の蝋燭は速く短くなりました。
私は宝篋印中呪は読んだことがあるみたいで滑らかです。

私は日頃から感謝しているので満足しています。
世の中には自然があるからです。
造物主がいるのかいないのかはわからないのですが自然はいいなと思います。

自然や宇宙を観察して、何か体系があることに気づいて、考えた人はすごいな、と擬人化してもしなくても、感謝すればその凄さの意味や智慧が得られるのだからありがたいと思います。

もちろん技術にも感謝していますよ。日頃からコンピュータにはお世話になっています。本を読んだり、良心に触れるのは幸せです。

毎日書いている通りありがたいと思っています。

今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

正確性と全体性とジャッジ

おはようございます🌞

昨日は昔は頭ごなしに覚えなさい。と言われて、今は電子知能が、あるいはインターネットが教えてくれるからありがたい、という話をしました。

では、私が昔の教育自体を憎んでいるか。というとそのようなことはありません。とりあえず何も考えず覚えてうまくいったということもあるからです。運動部ですから、強制的な運動にはよく耐えてきました。

でもやめていった方も、それを軽いいじめと思っていた方もおられます。

私の場合はたまたまそのやり方に耐えうる体力があったということです。でもそれで体力がついた、とか良かった思い出も沢山あります。
でもやめた方は嫌な印象が残ったでしょう。

また、昔は教材も情報も人材も限られていて、現実的には無理だったこともあると思います。だから仕方がありません。

でも今は、英語の動画や、音読アプリ、人工知能などがあり、ある程度は学びを個人用にカスタマイズすることができて、とてもありがたいです。

ーーー
今朝はデータの正確性について、会議で問われる夢を見ました。なるほどー、ここが論点だったのですね!

わかります。そういうふうに思うのは。よりピンポイントでという気持ちも。

ただ老婆心ながら、全国でその精度を維持することを永年継続するのは大変かもしれない。と思ったりもします。また個人の判断力を空にもって行くにはまだ年月がかかるのではないかなー、とも思います。だから、大企業にいても悪いことをしてしまう方がおられます。
個人情報を適切に扱うには、判断力が大事です。でも見通すことが難しいので、判断が難しいことは多いだろうなと思います。
ーーー
平均的な方法、というのは非常に深い意味があります。ということを長年の経験では思いますが、わかりにくいですね。

人間は「空」にはそうそう到達できません。
正しいことと、それが多くを巻き込んで長く続けるということは別です。

例えば、お金の分配について考えれば、お金持ちが増えれば社会全体が潤う、という考え方がありますが、どちらかというと二極化が進んでいます。

これは、金銭の循環、分配は人間全体に見えない存在への感謝するという状況、あるいはこの世は空である、という認識に依拠してますが、実際は理論通りにはいかず、多くの方が初期の気持ちを忘れて考えが変わるからです。ちょっと色々な考え方に影響を受けてしまいます。

差別化によるインセンティブで勉強する方も多いですね。でも結果的にそれも悪くないのかもしれません。

神様はその辺りを塩梅してくださるのだと思います。

私は神様にお世話になったので神様と一緒に生きてみたいです。また、これまでお世話になったことには感謝して、きちんとした流れにそって物事が進められるのが良いのではないか、とも思います。
神様は至誠が大事、と何度も何度も言われます。
私は感情や感覚に影響を受けるので、神仏を信仰します。

ジャッジは難しいですね。

ここに書いているのは単なる夢の感想です。


今日もありがとうございます😊


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »