MEVIUSのsmart&Happyなblog

訪問した際は、気楽に見て、コメントも書いてくれる様、よろしくお願いします…m(_ _)m

乃木坂46、2作連続通算3作目の初週ミリオン突破「感謝という言葉に尽きる」【オリコンランキング】

2019-06-04 23:18:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



AKB48の通算34作に次ぐ歴代2位記録となった乃木坂46



乃木坂46の最新シングル「Sing Out!」



 人気アイドルグループ・乃木坂46の最新シングル「Sing Out!」が、初週100.4万枚を売り上げ、6/10付オリコン週間シングルランキング(集計期間:5月27日~6月2日)で、昨年5/7付1位の「シンクロニシティ」、昨年11/26付1位の前作「帰り道は遠回りしたくなる」に続き、2作連続通算3作目の発売初週100万枚超えで1位を獲得した(シングルの通算3作初週ミリオンは、AKB48の通算34作に次ぐ歴代2位)。

 また累積売上でのミリオン達成は、2017年6/26付の「インフルエンサー」から7作連続で記録。シングル1位獲得数は、2012年5/14付の「おいでシャンプー」から通算&連続22作目となり、ともに「女性グループ歴代2位」の自己記録を更新した。

 キャプテンの桜井玲香は、「私たちは「感謝」という言葉しか思い浮かびません。乃木坂46を応援していただいているファンの皆さま、総合プロデューサーの秋元康先生、そして支えて頂いているスタッフの方々や関係者の皆さま、本当にたくさんの方々に支えられて成り立っていることですので、『感謝』という言葉に尽きます」と喜んだ。

 本作は、「誰もが笑顔になれるように」という思いを込めた前向きな歌詞と、手を叩くクラップや足を強く踏み鳴らすストンプといった新たなジャンルを取り入れたダンスが特徴的な楽曲。ミュージックビデオでは、「みんなで歌う喜び」、「クラップをして曲を楽しむ」をコンセプトに、壮大なミュージカルを思わせる息の合ったダンスを披露している。

 なお、7月3日より毎年恒例の全国ツアー『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019』がスタートする。

◆乃木坂46キャプテンの桜井玲香より喜びのコメント

――最新シングル「Sing Out!」が通算3作目の初週ミリオンを記録し、初登場1位を獲得されました。今のお気持ちをお聞かせください。
【桜井玲香】 私たちは「感謝」という言葉しか思い浮かびません。乃木坂46を応援していただいているファンの皆さま、総合プロデューサーの秋元康先生、そして支えて頂いているスタッフの方々や関係者の皆さま、本当にたくさんの方々に支えられて成り立っていることですので、「感謝」という言葉に尽きます。

――今作の聴きどころをお聞かせください。また今回はクラップやストンプなどの新しいジャンルにも挑戦されていますが、いかがでしたか。苦労した点やエピソードなどがあれば、お聞かせください。
【桜井】 「Sing Out!」のダンスは、今までにないグループの一体感や力強さを追求したので、そこが一番苦労しました。

――壮大なミュージカルを思わせるようなミュージックビデオが話題です。撮影のために厳しいダンスレッスンが行われ、当日は1カット撮影も敢行されたそうですが、いかがでしたか。撮影時の思い出をお聞かせください。
【桜井】 ミュージックビデオは、ダンスを中心に1日かけて撮影しました。体力的にも非常に辛かったのですが、メンバー全員がそれを上回るエネルギーを持っていたので、最後まで笑顔で楽しく撮影できたことが印象深かったです。

――いよいよ、7月3日から『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019』がスタートします。見どころと合わせて、楽しみにされているファンの皆さんへひと言お願いします。
【桜井】 昨年に続き全国ドームツアーとなりますが、4期生も加わった『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019』となりますので、昨年以上のパワーが見せられるように頑張りたいと思います。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

STU48・門田桃奈、卒業発表 2年間の活動は「一生に残る思い出となりました」

2019-06-04 22:57:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



STU48からの卒業発表した門田桃奈



 アイドルグループ・STU48の門田桃奈(19)が4日、グループから卒業することを公式サイトで発表した。最終活動日は8月11日の予定。

 門田は公式サイトでコメントを出し、「突然のご報告となってしまい驚きや戸惑いを皆さんに感じさせてしまうことになり申し訳ございません」と謝罪。そして「ファンの皆さん、ここまでずっと応援してくださり本当に本当にありがとうございます」と感謝した。

 今後に向けて「これからはアイドルとは違った道ではありますが夢に向かって1から勉強をし、自分自身でしっかりと考えて決めた道を迷いなく、悔いなく進んでいきたいと思います」と決意を表明。

 STU48での活動期間について「人生の中での2年間と考えると僅かな時であるかもしれませんが、STU48で過ごしてきたこの時間は長い短い関係なく多くの貴重な経験ができ、これからの人生の中でも私にとって一生に残る思い出となりました」と振り返った。

 門田は1999年8月26日生まれ、愛媛県出身。2017年3月にSTU48第1期生オーディションで合格し、正式メンバーとなる。“全員選抜”となる7月31日発売予定の3rdシングル(タイトル未定)で、初の選抜入りを果たしていた。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

STU大谷満理奈と門脇実優菜が「海獣の子供」声優

2019-06-04 22:41:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



アニメ映画「海獣の子供」にゲスト出演することが決まったSTU48大谷満理奈(左上)と門脇実優菜(右上)



 STU48大谷満理奈(15)門脇実優菜(16)が、アニメ映画「海獣の子供」(渡辺歩監督、7日公開)にゲスト声優として出演することが4日、決まった。

 海がテーマの同作品において、同グループは瀬戸内7県を拠点にしており、“海に近いアイドル”として参加が決まった。2人は、芦田愛菜(14)演じる主人公・琉花が所属するバンドボール部のメンバー役を演じる。

 2人は声優初挑戦となった。

 大谷は「夢だったアニメーション制作の現場が目の前に広がっていて、緊張もしましたがワクワク感が上回っていました。この映画を通じて、海に興味を持ってくださる方が増えたらとてもうれしいです」。

 門脇は「声優になりたいという夢をかなえていただいて、感謝の気持ちを伝える大切な時間となりました。とても幻想的で、海をもっと好きになるすてきな作品。海をテーマに活動する私たちSTU48と共感する部分がたくさんありました」とコメントした。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

NGT研究生の山崎美里衣、家族と話し合い活動辞退

2019-06-04 22:26:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



NGT48研究生の山崎美里衣



 NGT48研究生の山崎美里衣(18)が、活動辞退することが4日、公式サイトで発表された。

 公式サイトでは、本人から活動辞退の申し入れがあり、受理したことを報告。12日で活動を終了するという。山崎は「NGT48としての活動を終了させていただくことにしました。うれしいご報告ではなく申し訳ありません」と報告した。

 山崎は同グループの2期生として、昨年6月12日にお披露目された。「ファンの皆様と一緒に楽しめる握手会、公演、イベントが本当に本当に大好きでした。勇気をくれて、支えてくれて、一緒に夢のような日々を送ってくださったこと、心から感謝しています。いつも優しくしてくれた先輩方にも感謝しています。たわいもない話で笑ってくれたり、相談に乗ってくれたり、一緒にお出かけしてくれてとてもうれしかったです」と活動を振り返った。

 その上で「この先もみんなと一緒に笑い続けていたい気持ちもありましたが、自分の将来について考え、家族と話し合った結果、別の道を歩もうと決意しました」と活動を辞退する理由を明かした

 今後については明らかにしていないが「NGT48の活動を通して学んだことを大切に、私らしく生きていこうと思います」とした。

 早川麻依子劇場支配人はツイッターで「どんな時も前向きで明るくて、美里衣の存在はいつも周りを笑顔にしてくれていました。別の道を歩むと決めた事は寂しい限りですが、美里衣の新しい夢や目標を応援したいと思います」とつづった。

 同グループは、先月18日に卒業した山口真帆(23)をめぐる暴行被疑事件をきっかけに騒動の余波が続いており、現在は劇場公演なども行っておらず、事実上活動休止状態となっている。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆【定期更新】AKB48グループメンバー人数☆

2019-06-04 22:06:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんにばんわんこそばんそーこー!


[AKB48グループメンバー人数(2019年6月4日現在)]


【AKB48グループ総人数】 658人(兼任39人 卒業予定9人 IZ*ONE専任3人 活動休止中1人)
※総人数にはIZ*ONE専任3人は含めず

【変化】
門田桃奈(STU48)=卒業発表
兒玉遥(HKT48・TeamH)=卒業発表


AKB48(143人 兼任36人 卒業予定3人 IZ*ONE専任1人)
AKB48 メンバー詳細

TeamA 23人(内兼任5人 卒業予定1人)
※兼任:岡部麟、奥本陽菜、小栗有以、下尾みう、吉田華恋
※卒業予定:後藤萌咲

TeamK 26人(内兼任9人)
※兼任:小田えりな、倉野尾成美、寺田美咲、橋本陽菜、春本ゆき、左伴彩佳、山田杏華、山田菜々美、横山結衣

TeamB 24人(内兼任9人)
※兼任:太田奈緒、奥原妃奈子、川原美咲、佐藤朱、佐藤栞、清水麻璃亜、服部有菜、山本瑠香、吉川七瀬

Team4 28人(内兼任13人)
※兼任:歌田初夏、大西桃香、岡田奈々(STU48)、行天優莉奈、坂口渚沙、佐藤七海、高岡薫、髙橋彩音、髙橋彩香、永野芹佳、濵咲友菜、平野ひかる、宮里莉羅

Team8 40人(卒業予定2人)
※卒業予定:佐藤栞、谷川聖、山田菜々美

IZ*ONE専任 1人(本田仁美)


SKE48(68人)
SKE48 メンバー詳細

TeamS 15人

TeamKⅡ 16人

TeamE 19人

研究生 18人


NMB48(64人 卒業予定1人)
NMB48 メンバー詳細

TeamN 13人(卒業予定1人)
※卒業予定:磯佳奈江

TeamM 13人

TeamBⅡ 12人

研究生 26人


HKT48(58人 卒業予定3人 IZ*ONE専任2人)
HKT48 メンバー詳細

TeamH 13人(卒業予定2人)
※卒業予定:兒玉遥、駒田京伽

TeamKⅣ 14人(卒業予定1人)
※卒業予定:岩花詩乃

TeamTⅡ 17人

研究生 14人

IZ*ONE専任 2人(宮脇咲良、矢吹奈子)


NGT48(37人)
NGT48 メンバー詳細

1期生 16人

研究生 21人


STU48(29人 兼任1人 卒業予定1人 活動休止中1人)
STU48 メンバー詳細

1期生 25人(内兼任1人 卒業予定1人 活動休止中1人)
※兼任:岡田奈々(AKB48・Team4)
※卒業予定:門田桃奈
※活動休止中:薮下楓

ドラフト3期 4人


JKT48(67人)
JKT48 メンバー詳細

TeamJ 14人

TeamKⅢ 15人

TeamT 15人

アカデミーA 23人


BNK48(51人)
BNK48 メンバー詳細

1期生 24人

研究生 27人


AKB48 Team TP(35人)

1期生 12人

研究生 23人


MNL48(57人)
MNL48 メンバー詳細

TeamMⅡ 16人

TeamNⅣ 16人

TeamL 16人

研究生 9人


SGO48(28人)
SGO48 メンバー詳細

1期生 28人


AKB48 Team SH (21人)

1期生 20人

研究生 1人



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

HKT48・兒玉遥、卒業発表 エイベックス所属で9月舞台も決定「これからも見守って」

2019-06-04 17:38:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんにちわんこそばんそーこー!



卒業後初仕事として舞台『私に会いに来て』に出演する兒玉遥



 アイドルグループ・HKT48の兒玉遥(22)が6月9日付で卒業することをグループの公式ブログで4日、発表した。今後はエイベックス・アスナロ・カンパニーに所属し、女優として活動の幅を広げる。今年9月から東京・新国立劇場 小劇場などで上演される舞台『私に会いに来て』への出演も決定した。

 2017年12月末より体調不良のため「本格的に療養に専念する」として活動から遠ざかっていた兒玉。ブログでは「今回発表されたように、私はHKT48を卒業し、エイベックス・アスナロ・カンパニー株式会社に所属することが決まりました。突然の発表になってしまったこと、皆さんに長い間会えることができず申し訳なく思っています」とファンに報告した。

 続けて「ただ、この休養期間は心身ともに回復する為、次のステップへ進む為に必要な時間でした」として「このような形でアイドル活動に終止符を打つこと、沢山悩みました。その期間ずっと心の中には、皆さんがいました。私の心の支えは、想いを共有できる人がいるということです」と思いを吐露。「そして、私は人を笑顔にする事が好きだと気付きました。卒業=ゴールというイメージではなく、ずっと道が続いてる感覚です。今後も皆さんとの関係を大切にしたいと思っています。これからも見守っていてください。精一杯、頑張ります!!」と今後を見据えた。

 兒玉は11年、HKT48の1期生オーディションに合格。12年5月、AKB48のシングル「真夏のSounds good!」で初選抜入り。14年、AKB48兼任が発表される。17年2月に体調不良により活動を休止を発表。同4月には一度復帰したが、同年12月末に再び体調不良で療養に専念すると発表していた。

 9月から出演する舞台『私に会いに来て』は、今年の『第72回カンヌ国際映画祭』でパルムドールを獲得したポン・ジュノ監督の出世作『殺人の追憶』の原作となった韓国の舞台作品。実際の殺人事件の資料をもとに創作され、今回は藤田玲が主演を務める。兒玉のほかに中村優一、西葉瑞希、栗原英雄らも出演する。

 9月13~16日まで東京・新国立劇場 小劇場、同19・20日にサンケイホールブリーゼにて上演される。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

AKS、NMB48事業をKYORAKU吉本に譲渡

2019-06-04 17:22:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんにちわんこそばんそーこー!



NMB48



 KYORAKU吉本.ホールディングス(以下、KYORAKU吉本)は3日、AKB48などの運営会社AKSが運営管理するアイドルグループ・NMB48に関する事業を同社から譲り受け、6月1日付で事業譲渡契約を締結したことを発表した。

 2009年の設立から満10年を迎えたKYORAKU吉本は、総合エンターテインメント事業の拡大・再構築を目的に新規事業の可能性を検討するなか、AKSとの間において6月1日付で事業譲渡契約を締結。今後はKYORAKU吉本の事業として展開する。

 NMB48はもともと、KYORAKU吉本の運営で2010年10月に誕生したが、2016年10月にAKSに譲渡され、今回再びKYORAKU吉本に運営権が戻ることになった。メンバーのマネージメントはこれまでと変わらず、吉本興業の子会社Showtitleが行う。

 KYORAKU吉本は「過去NMB48事業の運営を受託していた経験・実績に、当社のさらにパワーアップしたコンテンツ力、ノウハウとの連携・相乗効果を発揮させ、かつ、なんば・大阪・関西と密着し、劇場を拠点とした活動を中心として地域貢献していくことを原点として、より魅力的なNMB48を目指してまいります」と方針を説明。

 続けて「設立から満10年を迎えたKYORAKU吉本.と、2020年に結成10年を迎えるNMB48がしっかりとタッグを組み、NMB48の更なる発展に心機一転精進してまいります」としている。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿