信州の 松川渓谷 秋山郷を 紅葉が色ずくころ
10月19日~22日まで 写楽塾の撮影会で 出かけてきました
19日 夜 10時 大阪 天王寺を出発
20日 午前 6時 松川渓谷 雷滝へ到着 早速 撮影に取り掛かります
作品には すべて 著作権があります 無断での使用はお断りします
写楽家 遊星ホームページ ご案内です クリックするだけで ご覧になれます こちらもよろしく !
ホーム | My Site 13 (sazaisanggr7227.wixsite.com)
物凄い轟音と共に 豪快に落ちていきます 水しぶきも凄い
豪快な 水が流れる 雷滝 服も カメラも もう 濡れまくっていますよ
八滝 八つの滝が上からだんだんに あることから 八滝と名前がついた
民宿のお母さんに聞いたところ色づいて綺麗ですよ・言っていました通りです
快晴の空に 紅葉が映えています 良いときになってきましたね
眺めれば はるか向こうに 北アルプス 山には 冠雪が ダケカンバも 力強く
ススキもキラキラ✨ 眩しいほどですよ
松川渓谷沿いは 道幅も狭く危険なところも沢山あります
車には十分に注意して 撮影に望みましょう
狭い道を進んでは止まりを繰り返しながら 撮影していると Iさんが 見つけた 蜂の巣に
思わず おー-凄いと ここは 望遠レンズで 撮影 です
志賀高原の小さな池で 夫婦で来ていた方と 出会い これからどうしょうか ?
どこが良いですかと聞かれたので 近辺のポイントを教え 我々は これから
奥志賀から秋山郷へ向かうので あなた方も廻られたらとどうですかと言って 別れて
奥志賀高原で お昼ごはんタイム おなかも満足 紅葉の撮影の本番です
秋山郷へ向かいます
明日の早朝より撮影に入るので 天池のポイント探しに 下見へ そして
ゆっくり 温泉で疲れを癒し 民宿での 夕食です
食べきれないほどの料理で 味付けも最高 お酒もたっぷりと楽しんで 9時過ぎ 就寝
秋山郷 天池の朝 鳥甲山に朝陽が当たり始めました
気温は 1℃ 冷え込みも厳しい 草むらには 霜が降り
真っ白に 靴はびしょびしょになりながら 日の出前の瞬間を しっかりと楽しんでいます
秋山郷の紅葉を 順番に巡って行きます 鳥甲山も 太陽に照らされ 輝き始めました
ブナの紅葉 布岩の柱状節理が美しい ポイントへ 行くが 道を間違えたか わからない
手前にある この 柱状節理が美しいこの岩を狙おう
なかなかいい感じに 撮れたぞ
次は 本番の 柱状節理が美しい布岩だ しかし また わからない 迷った挙句 地図を
良く見返すと さっき撮影した場所が ポイントだった
ネットでの情報は 最近のものかよーく確かめないといけませんね
大空に白鳥雲 舞う
秋山郷の紅葉探し とんがり帽子の木を撮影していた時 昨日 志賀高原で出会った
二人が突然目の前に現れた 先生 来ましたよ だった
通りすがりに良く見つけたなと感心しました ゆっくり楽しんでと それぞれ別の方角へ
とんがり帽子と 左にハートの影が わかりますか!
水しぶきを上げ 太陽に照らされると 霧がかかるかの如く
前倉橋付近の 岩肌 紅葉はもう少し あとかな !
秋山郷の紅葉 ぐるりと回って 民宿へ行くには 少し早いかな
夕暮れの 天池で もう少し 撮ってみよう 夕陽の映り込みです
白い ヘビが 天池を 泳いている・・・そんな風に見えるかも
最終日 3日目になりました 最後の天池から 秋山林道 志賀高原を回って 帰路に着きます
最終日は🌥 曇り 朝焼けは出ませんね 気温も高く 7℃ 霜もおりません
あとは ゆっくりと 事故の無いように Hさんに 運転を頑張ってもらいましょう
キノコの群生です こんなのを見ると 撮りたくなります
最後の撮影地となりました 志賀高原 木島平で 川辺の紅葉を時間の許す限り 撮影します
20日 午前6時から始まった撮影会 紅葉の色ずく始まりから 撮影ができ 松川渓谷 秋山郷とじっくりと撮影
途中 ウロウロするときもありましたが 終わってみると あっという間のできごとのようです
今回も 素晴らしい仲間と 素晴らしい自然との出会い そして 民宿丸山荘のお母さんの美味しい料理に 満足の撮影会でした
ご覧のみなさまも ご一緒出かけませんか
素晴らしい自然との出会いは いつも 感動しますよ
撮影指導から 出来上がった作品の添削指導 プリントまで 丁寧に 納得いくまで 指導します
ご連絡は メールを送信してください
sa.zaisan.ggr727@outlook.jp
ご連絡 お待ちしています
写楽家 遊星 sadayuki.zaitsu