札幌営業所 所属
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/a6e4ce47e844b93e504fee23a3ec0f72.jpg?1625106069)
一昨年に導入された、都市間高速仕様の令和顔エアロエース。沿岸バスにおいて、最新鋭のモノとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/48a3728bfea5b88aeb8e831843b5a2fa.jpg?1625106177)
2台導入され、いずれも特急はぼろ号をメインに運用に就いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/8661f8d8ed8b9e4a5d7a2c705337a93a.jpg?1625106419)
車内は、後部にトイレが設置されている仕様で補助席ありの51人乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/76acabf07cb966cb797718d9b11e53c0.jpg?1625106712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/828e8bfc34abd5cd0fff3d67de963aee.jpg?1625106712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/c5bfff923ed8843b1fbdef00d139dccf.jpg?1625106712)
外観は、通常のカラーリングにフロントとリヤにはシグネチャーライトが装備されています。特にフロントにおいては、メッキパーツでの施しがなされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/fef9300fbb52cdbbaed95bafeb1426e4.jpg?1625107645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/73aac99ce49b3017c901a3d1e999ccde.jpg?1625107645)
里帰り中、なかなか見れずにいましたが、こうしてお目にかかれてホッとしていたのはここだけの話です(笑)。