![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/d54d17b0b3cf12a6621a897bfb87d2b9.jpg?1572625831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/60dad8dc4cefc4f609ef636d1dce886b.jpg?1572625831)
では早速、開けるよ~っと♪
新夕張と夕張を結んでいた夕張支線。今年の4月1日をもって廃止となり、夕鉄バスが代替輸送を行い、引き継ぐ事となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/6e574762da8b6894e4785b889bac5bc7.jpg?1572626171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/c9089d6a36da79b8473cfbd4cf1a9ba8.jpg?1572626171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/85143ecaf3d15c5254821fc33a7e7270.jpg?1572626171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/2f96f5684e024df508527a8d480b998b.jpg?1572626171)
夕鉄バスは、北海道夕張市に本社を置くバス会社で夕張市や江別市を中心にバス事業を展開。札幌市内にも乗り入れをしています。
モデルは、本社営業所所属の札幌200か50-61。車種は、日野 ブルーリボン 2PG-KV290Q2で、この車両も含む3台が、夕張支線の代替路線を中心に活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/0312be5b0f3d202af03a18be50e72e8c.jpg?1572626881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/822855dff7e80eaa7abc116405153a5d.jpg?1572626881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/aff6c3be4c45a77fd0ac745cf062c3d0.jpg?1572626881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/3456826c088578b25d9275fed07d10f7.jpg?1572626881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/f91a82c9a35829dbeafef427e0d1677a.jpg?1572627095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/55a87ee4b1adb83856fbf6f602eda966.jpg?1572627095)
緑色が大地で、赤、黄色、青の3色♪らいんは虹をイメージするようなカラーリングとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/c4cbf284eb3bc126c7eae894a49ea136.jpg?1572627144)
燃料タンク&給油口は、実車と同様に右前輪上に設置されています。
という感じです。