札幌東営業所 所属
いすゞ
KC-LV280N改
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/e17722cbc9c6dfce0713c6e45bcd35e4.jpg?1653619437)
平成12年式のいすゞのシャーシに富士重工業7Eボディを架装した、こちらの車両。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/6f04143eb4e8046f64efd3b9067358d8.jpg?1653619696)
こちらの車両は、元 名古屋市営バスの車両で、平成24年に除籍となった後に北海道中央バスへ移籍し、今に至っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/f144670b0f09db83816935e25c52b98b.jpg?1653619873)
名古屋市営バス時代においては、平成12年に導入されてから平成24年の除籍まで、如意営業所一筋で活躍していたS-579(名古屋200か・344)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/29f3591b25f6f98e3a66aad79d9d5c95.jpg?1653620046)
今では東63 苗穂北口線等、元 札幌市営バスの路線を中心に運用されています。
お ま け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/93f3941b24ff4a9f1ff5c68937157b6c.jpg?1653620218)
こちらは、環状通東駅でお目にかかった同型の札幌200か33-04。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/bf58e83fd637358bec1c7d8149e07695.jpg?1653620487)
元 名古屋市営バスのS-575(名古屋200か・339)で、名古屋市営バス時代においては、浄心営業所所属でレトロカラーバスとして活躍していた車両でしたが、こんなとこで遭遇するとは思いませんでした。
札幌へ訪問中に、元 名古屋市営バスの車両をこうしてお目にかかりましたが、どの車両も綺麗に保っていて、まだまだ活躍の場に期待が持てそうな気がしますね。