2月16日から、令和5年度の所得税の確定申告の受付 ですが・・・
昨日、ドクターイエローを撮った後、
少し仕事をしているので・・・税務署に行き、提出し 納税もしてきました。
13時過ぎだったので、駐車場も空いており 待たずに済みました。
おじさんは、毎年 パソコンで「国税庁 確定申告書等作成コーナー」
から 入力し プリンターで印刷しています。
「納税は金融機関で・・・」 と言われたのですが
「毎回 ここ(税務署)で 支払いしているので」というと
高齢者で他に行くのも大変と思われたのか?
「納税窓口も空いているので 良いです」と言われ
少しだけですが(おじさんにすれば大金!?)、納税してきました。
後は・・・消費税です。
昨年までは免税事業者で 納税しなくて済み、それが儲けでしたが
誰が考えたのか、零細個人事業者泣かせの「インボイス制度」ができ、
消費税の書類を作り、納税です!