![散歩しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/00/0633bafb7d97ebe14f21a1f2cc8b81d9.jpg)
散歩しました。
土曜日から、完全巣ごもり生活で・・・ 足が冷たい! で ~ ~ ~ 昨日、早朝 ちょっと30分程歩いてきました。 途中 すれ違った方は1人。 スマ...
![2020年 姫路市夢前町 桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/96/fc166eae59540b4658188a01d5f1be37.jpg)
2020年 姫路市夢前町 桜
姫路市夢前町 塩田温泉 附近 夢前川 桜 花いかだ ...
![2020年 姫路市 桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/ac/555123ce9bd03c6a218e2a72c7bb3621.jpg)
2020年 姫路市 桜
先日、買い物に出かけた ついでに 散歩もかね 「姫路市 の 桜」 を 撮ってきました。 どこも 散り初めでした。 手柄山中央公園 現在使われていない 回転展望台 ...
![桜 と 電車 ’20 終](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/2e/2a30145d4c17aef130ba33b47b6d1e30.jpg)
桜 と 電車 ’20 終
JR山陽本線 姫路市 夢前川橋梁 散り初めてました。。。 これで今年の 「...
![2020年 東播 桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/fc/e61ab3ff50d9eed07b08ba2748e270ee.jpg)
2020年 東播 桜
先日、仕事の帰り に 撮った・・・ 兵庫県 東播地域の桜 散り初めでした。 高砂市阿弥陀 鹿嶋神社 ...
![2020年 北播 桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ab/edf3a0b7412c7622357c84ea39673421.jpg)
2020年 北播 桜
仕事の行き帰り に 撮っていた 今年の桜を まとめて アップします。 兵庫県 北播地域の桜 散り初めでした。 ...
![桜 と 電車 ’20 ⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/3c/129db072db04ca37aae161543866c3d9.jpg)
桜 と 電車 ’20 ⑤
北条鉄道 万願寺川沿いの桜 と 電車 兵庫県加西市網引町(田原駅・網引駅 間) 散り...
![法華口駅 '20 桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/2b/d5652416da00b87cdbba43a7d65ad9c1.jpg)
法華口駅 '20 桜
先日、仕事前に ちょっと 寄り道 をして・・・ 兵庫県加西市東笠原町 にある 北条鉄道北条線の 法華口駅...
![コロナ対策のためのLINE調査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/c8/beee75c958024af7d99ac694c8dc07a2.jpg)
コロナ対策のためのLINE調査
第3回「新型コロナ対策のための全国調査」 が LINEできました。 新型コロナのLINEアンケートに...
![巣ごもり生活で ストレス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/01/ad729c4dd56e50750b71fff99fa10daa.jpg)
巣ごもり生活で ストレス
巣ごもり生活で・・・ ストレス。 出歩くことが少なくなり、ネット利用が多くなりました ...