
夢前 蓮の花苑 '20
先日、雨上がりに 姫路市夢前町置本 の ヤマサ蒲鉾株式会社 北側の 田んぼ の「蓮」 を観...

一升餅(一歳祝)
先日、Ma-2 の 1歳の誕生日祝い に 行ってました。 3月末? からは、コロナの影響で...

松葉の枯れを抜きました。
一昨日、部分日食を 写すのに、庭に三脚を立て カメラをセットし、10分毎に写す予定で...

住吉神社 あじさい神苑 '20
兵庫県明石市魚住町 の 住吉神社 「あじさい神苑」 の あじさい です。 いつも...

明石市 住吉神社
明石市二見町東二見 の 観音寺 で「沙羅の花」を見た後 明石市魚住町 の 住吉神社 「あじさい神苑」 へ ちょっと行ってました。 あじさい の...

お寺 の 言葉・・・
観音寺 の 入口に・・・ 「朝寝坊な人は あさがおの美しさを 知ることができない。 ...

観音寺 沙羅の花 2020
先日、神戸新聞 ネット版 で 観音寺 で「沙羅の花」見頃 の記事が載っており ちょっ...

今日は 父の日 です。
M-2家 からの プレゼント。 早速、夕食に いただきました。。。 さわやかなビ...

部分日食は・・・
きょうは、夏至(げし) 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も...

久しぶりに 仕事の後 ランチでした。
今日、朝から 加古川市で 仕事でした。 コロナで 3月頃から、昼前に仕事が終わっても ...