『プリンセス・トヨトミ』万城目学さん
面白いですよね。イッキに三分の二読んで、あとこんな少しでどうやってオチつけるんだろう…と不安になりましたが…。
もっと長くてもいい位だったけど、でもすごく本が分厚くなるよね(笑)
物語に出てくるOJOのオフィスがある長浜ビル
長浜ビルのモデルが東京駅駅舎を作った建築家・辰野金吾氏…
東京日本橋・日本銀行本店、大阪中之島・日本銀行大阪支店、中央公会堂、そして写真の京都文化博物館別館などなど
近代建築史に名を残す数々の建築物を作った人です。
本当に赴きがある建物ばかりです。
写真は『法然展』に行った時の京都文化博物館。
『プリンセス・トヨトミ』を読んでから行ったので尚更よかったです。
万城目さんは
『鹿男 あおによし』とか本当に面白い。
(ドラマも面白かったし)
面白いですよね。イッキに三分の二読んで、あとこんな少しでどうやってオチつけるんだろう…と不安になりましたが…。
もっと長くてもいい位だったけど、でもすごく本が分厚くなるよね(笑)
物語に出てくるOJOのオフィスがある長浜ビル
長浜ビルのモデルが東京駅駅舎を作った建築家・辰野金吾氏…
東京日本橋・日本銀行本店、大阪中之島・日本銀行大阪支店、中央公会堂、そして写真の京都文化博物館別館などなど
近代建築史に名を残す数々の建築物を作った人です。
本当に赴きがある建物ばかりです。
写真は『法然展』に行った時の京都文化博物館。
『プリンセス・トヨトミ』を読んでから行ったので尚更よかったです。
万城目さんは
『鹿男 あおによし』とか本当に面白い。
(ドラマも面白かったし)
大阪天満宮の勧進御能
梅が咲く時期の話ですが…能楽堂内にも盆梅が飾られとてもいい香りでした。
この写真は能のレクチャー(ワークショップ)の能楽堂内の様子です。
装束つけから、面(能面)の説明、その後『箙』を長山耕三さんが美しく舞って下さいました。
(普段能楽堂は撮影禁止ですが、ワークショップだったせいか皆さんカメラ持参でした。)
話は変わりますが
5月28日・大槻能楽堂
九皐会の『安達原』長山耕三さんはとてもよかったです。
また見に行きたい!
梅が咲く時期の話ですが…能楽堂内にも盆梅が飾られとてもいい香りでした。
この写真は能のレクチャー(ワークショップ)の能楽堂内の様子です。
装束つけから、面(能面)の説明、その後『箙』を長山耕三さんが美しく舞って下さいました。
(普段能楽堂は撮影禁止ですが、ワークショップだったせいか皆さんカメラ持参でした。)
話は変わりますが
5月28日・大槻能楽堂
九皐会の『安達原』長山耕三さんはとてもよかったです。
また見に行きたい!
珍しい紫陽花を見つけました。
花びらが絶品の美しさ。
さて、今日やっと能のチケット代はらいに行けた~ひと安心。
TTR能プロジェクト公演のお知らせです。
『野宮-合掌留-』
平成23年7月30日(土)
午後2時開演
大阪能楽会館にて
シテ 里女/六条御息所の幽霊:片山九郎衛門
ワキ 旅の僧:福王知登
笛:竹市 学
小鼓:成田達志
大鼓:山本哲也
とてもいい能ですので
よかったら是非ご覧下さいませ。
花びらが絶品の美しさ。
さて、今日やっと能のチケット代はらいに行けた~ひと安心。
TTR能プロジェクト公演のお知らせです。
『野宮-合掌留-』
平成23年7月30日(土)
午後2時開演
大阪能楽会館にて
シテ 里女/六条御息所の幽霊:片山九郎衛門
ワキ 旅の僧:福王知登
笛:竹市 学
小鼓:成田達志
大鼓:山本哲也
とてもいい能ですので
よかったら是非ご覧下さいませ。
先程書いた漫画のほうの『ブラックスワン-黒鳥-』は山岸涼子さん原作の漫画です。
人間の心の深部を鋭くえぐるような面白さですよ!
バレエを通してダンサーとして・女としての主人公の葛藤を見事に描いています。
(男のエゴも)
人間の心の深部を鋭くえぐるような面白さですよ!
バレエを通してダンサーとして・女としての主人公の葛藤を見事に描いています。
(男のエゴも)