AIと3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!

なんでも自分たちで作るデジタル・ファブリケーション到来!観るから創るへ安価に誰もができる時代に。最新動向のまとめ。

3Dプリンターの次はコミュニケーション人型ロボットの波が来る!

2014年07月31日 | 人型ロボット
新会社 ソフトバンクロボティクス株式会社を設立!  8月1日よりロボット事業を開始。  事業内容はロボット製品・サービスの提供など。 前から気になっていたソフトバンクの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」。 人型ロボットはホンダの「ASIMO」や 独立行政法人産業技術総合研究所の「HRP-4C」、 石黒浩氏率いる知能ロボット学研究室のアンドロイド、 最近では、デアゴスティーニの組み立 . . . 本文を読む

3DプリンターをRepRapで自作する前にチェックするポイントは? 【PRN3D】

2014年07月05日 | 3Dプリンタ
 ○3DプリンターをRepRapで自作する前にチェックするポイントのまとめ  1.入手先が不明な部品は品質精度を疑え!   規格にあうように念入りに調整する。   できない場合は規格が明確な部品に交換しましょう。  2.付属するプリントパーツはサンプルと思え!   自分で再度しっかりしたプリントパーツを作りましょう。  3.調整や改良して精度を上げていくものである!   素人が初めから完 . . . 本文を読む

3Dプリンターの真髄を知るためにRepRapで自作をはじめてみよう! 【PRN3D】

2014年07月01日 | 3Dプリンタ
今の3Dプリンターの楽しみ方として主に3つある。 1.モデリングを楽しむ 2.プリント(造形)を楽しむ 3.プリンターの機械制作を楽しむ 早くプリント(造形)を楽しみたい人は ダヴィンチなどの素人向きの廉価な3Dプリンターでもいいと思うが トラブル対応や造形精度を上げるにはどうしても調整や改良が 必要になってくるようなので、 ある程度3Dプリンターの真髄を知っておく必要がある。 来年は . . . 本文を読む