ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
デジあな:お絵描き帳
パソコンやタブレットで描くスケッチ、ドローイング、イラスト、等
中津川宿から落合宿、馬籠宿へ
2023-09-20 11:03:30
|
中山道
中津川宿を出るとすぐに子野の一里塚です。
明治天皇が休憩されたところです。
落合宿の高札場
三大薬師として名高い山中薬師、医王寺,京都でお世話になったご住職にお会いするために立ち寄った。
落合の石畳道
猛暑の中たどり着いた馬籠宿。
コメント
大湫宿あら大井宿そして中津川宿まで
2023-04-21 23:16:00
|
中山道
また少し中山道を歩いてきました。この前戻った中央線釜戸駅から急坂を登り大湫宿へ、
高札場
脇本陣
由緒ありげな古民家
その後はずっと峠道が続く
名付けて十三峠、おまけに七峠
権現山一里塚
大井宿
わざと道をジグザグにした枡形
さまざまな神仏が迎えてくれる。
立派な道標
ようやくたどり着いた中津川宿
コメント
大湫宿から大井宿
2023-04-03 13:01:00
|
中山道
JR中央線の釜戸駅から大湫宿に戻り中山道再開です。
大湫宿は昔ながらの民家、本陣、高札場などがのこり、当時が偲ばれるたたずまいを見せています。
ここからは十三峠と言われるアップダウンが続く難路。お殿様もお姫様も超えていった峠道です。
途中飲食店はおろかコンビニ、自販機も無いので持参のおにぎりで昼食。
コメント
御嶽宿から大湫宿
2023-03-09 19:52:00
|
中山道
前回終わった御嶽宿という恐ろしげな名前の宿場から出発です。岐阜県可児郡御嵩町。
はじめはのどかな山里の風景が続きます。今満開の梅の木の下で朝食です。
すぐにきつい坂「牛の鼻欠け坂」
耳の病にご利益のある耳神社
やっとたどり着く細久手宿。
高札場跡
いくつも峠を越えてやっとたどり着く大湫宿、おおくて、と読みます。ここを見るのは次回にしてあと4キロあるJR釜戸駅まで急がないと帰れなくなります。
歩いた距離32キロ。
コメント
伏見宿から御嶽宿
2022-09-09 07:30:00
|
中山道
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
起きあがり
相棒
散歩の途中
a氏
J氏
まずビックリの沖縄
トライ
中津川宿から落合宿、馬籠宿へ
ピーマン
中津川宿から落合宿、馬籠宿へ
>> もっと見る
カテゴリー
東海道五十三次
(19)
日記
(62)
スケッチ
(46)
ペインティング
(69)
立体
(64)
絵手紙
(23)
インポート
(4)
人形
(92)
ドロゥイング
(124)
スマホ絵
(7)
中山道
(14)
旅行
(0)
グルメ
(0)
版画
(5)
ぽち袋
(3)
最新コメント
donmac-life/
起きあがり
京都はいま赤と人でいっぱいです/
上賀茂神
donmac-life/
上賀茂神
tabasa85ありがとうございます、/
街
donmac-life/
街
donmac-life/
夜桜
バックナンバー
2025年01月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
ブックマーク
最初はgoo
DPI展ホームページ
デザイン、フォト、イラストのクリエーターグループのページ
gooブログトップ
スタッフブログ