![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
•https://www.s-pal.jp/yamagata/
•https://www.s-pal.jp/yamagata/souvenir/?doing_wp_cron=1728281119.8523769378662109375000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f47f36b60bb5eb771c57a314a37e8155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
•https://www.sawasho.co.jp/
左:伝承ゆべし〔こし餡入り〕(130円/1個)、右:伝承ゆべし〔くるみ〕(100円/1個)
今回のお土産候補で1番気に入ったのがこちらのこし餡入りのゆべしでした。さらっとした甘さ控えめのこし餡でとても美味しかったです。草もちタイプのつぶ餡入りもあります。王道のくるみゆべしも美味しく、他のゴマ味やお茶味も食べてみたくなりました。店舗は市内の本店とこちらのエスパル店、山形県観光物産会館店の3か所。賞味期限は常温7日(餡入りは常温5日)です。今後も山形駅に行く事があれば必ず買って帰りたいお土産でした。10月から少し値上げがあったようですが、ネット注文でお取り寄せもできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
•https://www.kiyokawaya.com/
左:だだっパイ(185円/1個)、右:だだっ子(178円/1個)
だだちゃ餡とフレッシュバターで作ったパイはかなり好み。だだちゃ豆+白餡を和三盆糖を加えた皮で包んだお饅頭も少し甘かったですが美味しかったです。個人的にはお饅頭系よりパイ系のお菓子の方が好きなのでお土産にはだだっパイを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
•http://juichiya.jp/
りんごのしあわせ(281円/1個)
山形県のワイナリー「朝日町ワイン」の赤ワインで香りづけしたアップルパイ。サクッとしたパイもりんごも美味しかったですが、私には少し甘すぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
山形県山形市香澄町1-1-1
023-628-1106
〔火~金〕10:00~19:30
〔土日月〕9:30~19:30
〔定休日〕不定休