旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

7月3日 洗濯機が呪われた~

2020-07-04 22:58:42 | お買い物

洗濯機のご機嫌がときどき悪くなりだして1か月くらいかな。

センサーの作動がおかしくて、動かなくなってしまう。

だましだまし、なんとかしのいできたけど

昨日からいよいよ動かないまま。

完全手動がないので、どうにもできない

ベイシアの隣のコインランドリーに行ったら

新型大型の高いのばかり並んで、300円で洗濯できるのは1台だけ

空いてたから良かったけど。

大至急買い替え手配だ

ネットで探した同じような容量、機能、価格で

東芝、アイリスオオヤマ、ヤマダオリジナル

この三者だったら、tabigarasuの立場で選ぶのはヤマダ!

ヤマダならメインの実店舗が高崎にあるから、もっとお得になるかも

行ったらやはり、さらに何千円かお得になった

配送もすみやか

給付金があるから支払いも大丈夫

しかし・・・先日からアルソックの警備センサーが連続誤作動

怨霊でもいるのかと思ったら、

技術の御姐さんの点検で

小さな蜘蛛がカバーの中に入り込んでいたからと判明

これは月会費で解決

のパソコンも動きが悪くいつ壊れるか、

昨年の消費税値上げ前駆け込みの時も考えたけど

その後何か月か持っているから、結果、慌てないで正解

だけどもう5年使っているから、本気で買い替え検討

メインPCも、何かの時持ち出せるノートにしたいけど

老眼だしTVがないかわり大画面で、

これまで平均ノートの倍長持ちしたから、やはりデスクトップで。

電気温水器からエコキュートへの買い替えも懸案

そういえば、炊飯器も調子が悪い

レンジも、冷蔵庫も、エアコンも・・・

なんといっても一番は持ち主

だけどそれは買い替えできない

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿