昨日からの続き~
旅がらすはすでにワークマンジョシ
評判のレインウェア
最初から雨だと走りに出ないけど、
雨に備えて持ち歩かないとならない。
だったらそれをずっと着ていればいい
寒い日でも、ロングT(爆暖系)+これ1枚でOK
汗をかいても透湿性十分で快適
往復用の軽量フリースとダウンは脱いで担いで、
11月からずっとそうしてる
写真は少し色合いが違うけどごく普通の紺色
用事がメインで前後に走りに行くときバレないように
防寒着も完璧これもレインウェアで防水透湿面も完璧
これも写真の色と違って普通の黒。用事に着て行っても問題ない
めちゃ暖かくて、この冬みたいな暖冬だとあまり出番がないくらい
気に入ってもっと欲しくなった
もう1枚は、用事兼用じゃなく、ケバイのにしちゃおう
明日出発でお時間ないけど、昨日ゆっくり見て、ブツは決めてあるから
昨日とは別の店に1軒だけ行ってサイズがあればお買い上げ
防寒用は暖冬で売れないのか、3900円が2900円に値引き中
ほしいけど、たしかにこの暖冬じゃ出番がない
それより、連日のように着ているレインウェア
ドーンともう一組
上着が2900円、ボトムが1900円
ついでに、防寒レインウェアのボトム2500円が1900円になってたのでお買い上げ
で、明日持っていくのは
超ストレッチ、軽量、吸汗速乾のボトムと
高くて買う気になれなかったゲイターもワークマンなら780円
せっかくのレインウェアはどうするの?
石垣の気温だとさすがに着たまま走ったら暑くて、
持ち歩くには重いから、そういう時はモンベル