今週は2日しか仕事がなかった。火曜日が祝日だったから。もっと仕事がしたい。収入が少なくて不安。今日はこれからマネープラン個別相談へ行く。相談することで不安対策になるといいのだけれど。結局はフルタイムで仕事をするのが一番なのはわかっている。でもコロナ不況で若者でさえ雇止めやリストラが増えていて有効求人倍率も過去最低とも聞く。私の歳で条件がいい仕事が見つかる気がしない。就活を本格的に始めたわけではないから何とも言えないが。とりあえず来年の3月までは今の仕事は継続する。ただ、もうひとつ掛け持ちする手はあるかもしれない。大変にはなるけれど、融通は利くかもしれない。今のところを週に2日にして、もうひとつを週3日にすることはできるだろうか。今のところはようやく慣れてきたし、非常にやりやすい所だ。通勤も便利だし。こういう職場がもっと継続して仕事量をもう少し多くしてできたら、いいのだが。なんとも言えない。ないものねだりで、事務的な仕事の正社員になりたいとも思っている。あとしばらくは継続して働きたいから、楽に通えて無理のない仕事に就きたい。今からスタートさせた方がよいのだろうか。なんとも言えない。それしかわからない。あなたがこんなに早くいなくなってしまったから、私一人仕事のことを考えなきゃいかなくなったじゃないか。あなたがもっと長く一緒にいてくれたら。あなたのことが大好きだった。ずっと一緒に過ごしていたかった。過ごすべきだった。今では思う。超ハードなフルタイムの仕事ではなく、ゆるめのフルパートでよかったから、仕事をつづけながら、あなたのこと見ていながら一緒に暮らしていたら良かった。今更後悔しても何もならないけれど。私はあと一体何年間一人で生活してくのだろう。それが人生なの?私の。生きていくのが精一杯なのに、それがいつまで続いて、いつになったら、人生を楽しめるようになるのだろう。一人で楽しめるものなの?わからない。今まで、何年も二人で一緒にいたから。一人で残されて生き方がわからない。いつになったら。でも、先の事を考えすぎたらだめだとわかっている。今を生きる。精一杯。それが大事だと、言われるし、そう思う。ただ、気持ちや頭はついていかない。つい将来の事を考えてしまう。将来?私の将来って何?どうなっているの?明るい未来を描けない。どういう未来が明るいの?孫がなついてくれること?一人時間を充実させること?一体何が幸せなの?わからないよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます