のんびり行こう!

3歩進んで2歩下がる。
そんな感じでやっていこう。
思いついたら更新。気ままに気長に。

SS 1(タイトルに困ったらこれでいこう)

2015年05月03日 | 銀魂 テキスト(完)
SSS 2 (1は多串君の話にしておこう。でも、一応あれはタイトルがあった。こっちは思いつかない) 松陽先生の笑顔って、神威の笑顔(沖田のにも)に似ているなあという…。戦闘種族か? でも、神楽たちのお父さんじゃないし(もちろんお母さんでも…ないのか?)じゃ、種族的な類似かしら。みたいな。というわけで松陽先生のお話。かなりひどいです(設定が)。イメージを崩されたくない方は進まないでください。 . . . 本文を読む

思い立ったが吉日…なんて必ずしも言えないこともある。

2015年03月01日 | 銀魂 テキスト(完)
思い立ったが吉日なんて必ずしも言えないこともある 始末書に印を押し、決済済みのボックスに投げ入れる。 山になった吸殻が灰皿からこぼれそうになっているのに気付き、土方はふと思考を停止させる。 …そういえば、だれだっけ?白夜叉の知り合いともなれば、未だ知られぬ攘夷派の大物かもしれないし、そうでなくとも桂か、高杉あたりの支援者かもしれない。あてずっぽうと思いほったらかしていた。 「今まですっかり忘れて . . . 本文を読む