SCENE 4
倒した男たちを縛り上げ人目につかないよう路地裏まで運んでから刀と携帯を取り戻し屯所に連絡を入れた。9番隊は近くを回っているだろうから駆け付けるまでそれほど時間はかからないだろう。後に問題となりそうなので二木が人質に取られていることは伝えていない。
隊士たちが駆けつける前に救い出さださねばならないがどうしようかと考えているうちに縛りあげた誰かの携帯が鳴った。 出る . . . 本文を読む
SCENE 2筆が転がり、白い紙にを落としている。「…てめえ。」そのまま切り返さないだけ冷静だった。仕掛けたのは二木で土方は防いだだけ。さすがの反射能力である。刀は受け止めたものの二木はまだ錯乱中だ。「このっこのっ。あんたのせいで!!」「え?何、なんだ?」二木はひたすら土方の刀に打ち込んでくる。最初の一撃と違い、ふてくされた子供の素振りのような打ち込みで、キンキンと鉄の当たる音だけ . . . 本文を読む
カプリッチオとあさわクン
本日の9係、小宮山さんのセリフより。
「係長とあさわ君。」が、最初、こう聞こえたのさ、というタイトル。内容とは一切関係なし。ちなみにこの回はヤザワ君もアサワ君、に聞こえた。こっちは似てるか。
疑問解決ストーリー 2(になるのかな)
村麻紗を手にいれてしまってうち直しを依頼していたもともとの大刀はどうなったのかなー、すっかり忘れてるよね、というお話。
-------- . . . 本文を読む