Philippines: Mandatory College Drug Tests Imperil Students
Duterte’s Campus Anti-Drug Plans Threaten Student Safety, Education Rights
フィリピン:大学での義務的な麻薬検査は学生を危険に晒す
ドゥテルテの大学での麻薬取締計画は学生の安全と教育を受ける権利を脅かす
(Manila August 11, 2017) – The Philippine government’s plan for mandatory drug testing for all college students and applicants seriously threatens their safety and right to education, Human Rights Watch said today. On August 2, 2017, the official Commission on Higher Education, which produces “plans, policies and strategies” for higher education under the office of the president, approved a memorandum order to be implemented at the start of school next year.
(マニラ、2017年8月11日)-フィリピン政府による、全ての大学の学生と志願者に、義務的な麻薬検査を課す計画は、彼らの安全と教育を受ける権利への深刻な脅威である、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。大統領府のもとで高等教育に関する「計画・政策・戦略」を作成する高等教育委員会は2017年8月2日、2018年学校年度当初からの覚書命令の実施を承認した。
The college drug testing plan is a dangerous outgrowth of the Duterte administration’s abusive “war on drugs.” The order permits local governments, the police and other law enforcement agency to “carry out any drug-related operation within the school premises” with the approval of school administrators. This will effectively allow the police to extend their “anti-drug” operations to college and university campuses, placing students at grave risk.
大学での麻薬検査は、ドゥテルテ政権の人権侵害を伴う「麻薬戦争」の危険な伸長だ。命令は地方政府、警察その他の法執行機関に、学校当局の承認があれば、「学校構内で麻薬関係の如何なる作戦の実行」をも認めている。警察はそれによって、「麻薬取締」活動を大学構内に拡大できるようになり、学生は重大な危険に晒される。
“Imposing mandatory drug testing of students when Philippine police are committing rampant summary killings of alleged drug users puts countless children in danger for failing a drug test,” said Phelim Kine, deputy Asia director. “Education officials should be protecting students, not putting them in harm’s way through mandatory drug tests.”
「警察による麻薬常用容疑者への即決処刑が横行している時に、学生に麻薬検査の義務を課すのは、麻薬検査に引っ掛かった無数の学生を危険に晒します」、とHRWアジア局長代理フェリム・カインは指摘した。「教育に携わる当局者は学生を守るべきであり、義務的な麻薬検査を通して彼らを危険な状況に置いてはなりません」
Since President Rodrigo Duterte launched his abusive “war on drugs” on June 30, 2016, more than 7,000 suspected drug users and dealers have been killed by Philippine National Police officers or unknown gunmen. Human Rights Watch research found that the police have routinely committed extrajudicial executions of drug suspects and then covered up their crimes by planting drugs and guns at the scene. The police often target individuals whose names appeared on neighborhood “drug watch lists” drawn up by local officials in collusion with the police.
ドゥテルテ大統領が人権侵害を伴う「麻薬戦争」を2016年6月30日に開始して以降、7,000人以上の麻薬常用容疑者と麻薬取引容疑者が、フィリピン国家警察あるいは正体不明の武装グループによって殺害されている。HRW調査員は、警察が日常的に麻薬容疑者を超法規的に処刑し、その後自らの犯罪を現場に麻薬と銃を置いて隠蔽している事実を明らかにした。警察は多くの場合、警察と共謀して地方当局者が作成した、地区「麻薬監視リスト」に名前が記載された個人を狙っている。
The higher education commission order does not require, but “strongly encourages,” schools of higher education to impose random mandatory drug testing of students and applicants. It follows the Department of Education’s announcement in May that it will launch random drug tests of primary, elementary, and high school students later this year.
高等教育委員会の命令は、学生と志願者に無作為の義務的麻薬検査を課すよう、高等教育機関に求めてはいないものの、「強く促している」。それは、教育省が5月に、初等・中等・高等学校の学生に対する無作為の麻薬検査を、今年後半に開始する意向を表明したのを受けたものだ。
Sanctions imposed on students could make them more vulnerable to police abuse. Although the order requires that educational authorities keep confidential the results of students who test positive for drug use, schools are empowered to impose sanctions on those students or school applicants, including expulsion or admission denial. The order also allows schools to penalize students or applicants who refuse drug tests “subject to the relevant sanctions as provided in the [higher education] student handbook,” without elaborating.
学生に課された制裁は、彼らをして警察による人権侵害を更に受けやすくする可能性がある。命令は、麻薬使用検査で陽性を示した学生に関する秘密を、守るよう教育当局に求めているが、学校は陽性だった学生や大学志願者に、退学処分や入学拒否を含む、制裁を科す権限を与えられる。命令はまた学校が、検査を拒否する学生や志願者を、(高等教育)学生ハンドブックに規定された関連制裁措置に従って、熟慮することなく処罰することを認めている。
The order justifies mandatory drug tests as a means to identify drug users for the purpose of rehabilitation. However, Philippine drug rehabilitation programs are overwhelmingly coercive and detention-oriented, contrary to international standards. Human Rights Watch has long called on the Philippine government and its multilateral donors to ensure that its drug-dependence treatment programs are voluntary, community-based, and comport with international standards and human rights principles.
命令は義務的な麻薬検査を、社会復帰を目的として麻薬使用者を特定する手段として、正当化している。しかしフィリピンの麻薬使用者社会復帰プログラムは、極めて高圧的かつ抑留指向が強く、国際基準に反している。HRWはフィリピン政府と国際援助国・機関に長年、麻薬依存症の治療プログラムが自発的かつ地域主体であり、国際基準と人権保護原則に適合するよう、保証することを求めてきた。
The mandatory testing of children for drug use raises human rights concerns. Taking a child’s bodily fluids, whether blood or urine, without their consent, may violate the right to bodily integrity and constitute arbitrary interference with their privacy and dignity. Depending on the manner in which such testing occurs, it could also constitute degrading treatment, and may deter children from attending school or college for reasons unrelated to any potential drug use, depriving them of their right to an education. In many situations, excluding a student from studies due to a positive drug test may also be a disproportionate limitation on a child’s right to education.
児童への麻薬使用に関する義務的な検査は、人権上の懸念を生じさせている。同意に基づかない、児童の体液採取は、それが血液であれ尿であれ、身体的統合性についての権利を侵害すると共に、プライバシーと尊厳に対する恣意的干渉に該当する可能性がある。そのような検査が行われる手法によるが、それは品位を傷つける取扱いに該当する可能性があり、児童による学校あるいは大学への登校を、何らかの麻薬使用に無関係な理由で抑止し、教育を受ける権利を彼らから奪うかもしれない。多くの状況で、麻薬検査に陽性だったために学業から学生を排除することは、児童の教育を受ける権利に関する、均衡を欠いた制約になる可能性がある。
“Mandatory drug testing of students puts them in the crosshairs of Duterte’s abusive drug war, risking the creation of a school-to-cemetery track for students testing positive for drugs,” Kine said. “The Philippine government should educate students about the health hazards of illegal drugs—not make them targets for unlawful killings by police and their agents.”
「学生への義務的な麻薬検査は、ドゥテルテの人権侵害を伴う麻薬戦争における照準器のド真ん中に彼らを置くことになり、麻薬検査で陽性となった学生にとって、学校から墓場に直行する道を作る危険があります」、と前出のカインは指摘した。「フィリピン政府は、違法な麻薬使用による健康上の危害について、学生を教育すべきであり、彼らを警察とその機関員による違法処刑の標的にしてはなりません」