世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ナイジェリア:ジョスでのこれ以上の流血を阻止せよ

ナイジェリア:ジョスでのこれ以上の流血を阻止せよ
殺戮を調査し差別的な政策を止めよ
ラゴス2008年12月1日)-ナイジェリア政府はジョスの街で最近数日間に起きた400名にも及ぶ殺戮の責任者を捜査し起訴すべきである、と本日、ヒューマン・ライツ・ウォッチは延べた。

 (Lagos, December 1, 2008) - The Nigerian government should investigate and prosecute those responsible for killing up to 400 people during several recent days of violence in the city of Jos, Human Rights Watch said today. 

連邦政府は大量殺戮を、誰が言い出して、誰が実行したのか、治安維持部隊の誰が暴力に過剰な武力使用で対応したのかなどを、明らかにするため中立的な調査機関を直ちに設立するべきである。政府は又、特定の集団を第2級市民として処遇し、この暴力事件の根本原因を放置する差別的な政策を止めるために、具体的な手段を講じなければならない。

The federal government should immediately establish an independent inquiry to find out who sponsored and carried out the killings, including any members of the security forces who appear to have responded to violence with disproportionate use of force. The government should also take concrete steps to end the discriminatory policies that treat certain groups as second-class citizens and that lie at the root of this violence.

“直近の衝撃的な暴力事件の勃発は、ナイジェリア当局にとって驚きではないはずだ。”とジョルジェット・ギャグノン、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、アフリカ局長は述べた。“最近の選挙に関する、プラトー州における民族的・宗教的な緊張の高まりを、予期出来ず、ましてや、明らかになっている原因に手段を講ずるなど及びもつかなかった、政府の失敗の明確な結果である。”

"This latest outbreak of shocking violence should come as no surprise to the Nigerian authorities," said Georgette Gagnon, Africa director at Human Rights Watch. "It is a direct result of the government's failure to anticipate the level of ethnic and religious tension in Plateau State over the recent election, much less to address the underlying causes."

ナイジェリア中央に位置する、プラトー州の州都であるジョスでの暴力事件は、2008年11月28日の早朝に始まった。野党である全ナイジェリア人民党の支持者が、与党である人民民主党を、選挙結果の不正操作をしたと非難する地方選挙に関する争い事があった後のことである。地元の消息筋に寄れば、翌日から3日間、敵対関係にある両サイドの、共に銃火器やナタで武装した者を含んだイスラム教住民とキリスト教住民間の衝突は、数百名の死者を出したようである。暴徒が居宅、モスク、教会を焼き討ちするなど、市内では大規模な破壊行為も起きた。数千人の住民が家から逃れる事を余儀なくされた。

The violence in Jos, the capital of Plateau State in central Nigeria, began early on the morning of November 28, 2008, following a disputed local election in which supporters of the opposition All Nigeria Peoples Party accused the governing People's Democratic Party of rigging the election results. Over the next three days, clashes between rival Muslims and Christians, some of whom on both sides were armed with firearms and machetes, left several hundred people dead, according to local sources in Jos. There was also widespread destruction in the town as mobs burned down homes, mosques, and churches. Thousands of residents have been forced to flee their homes.

プラトー州知事は治安維持要員に“発見次第発砲”命令を出し、最も被害の大きいエリアに24時間外出禁止令を出した。ジャーナリストと市民社会指導者が幾つかの事件を報告しているが、その中では暴力に対処していた治安維持要員によって人々が殺害されているようである。ヒューマン・ライツ・ウォッチは、事件を目撃した地元住民と市民社会指導者から、そのような殺害の信頼に足る報告を受けている。

The Plateau State governor issued a "shoot-on-sight" order to security personnel and ordered a 24-hour curfew in the worst-affected areas. Journalists and civil society leaders reported several instances in which people were killed by members of security forces responding to the violence, and Human Rights Watch has received credible reports of such killings from local residents and civil society leaders who witnessed them.

ヒューマン・ライツ・ウォッチはナイジェリアの治安維持部隊に、任務を遂行する場合に、「法執行官による武力と火器の行使に関する国連の基本原則」に従うよう求めた。州治安維持部隊は、武力の使用を決断する前に可能な限りの非暴力的手段を講じる義務がある。また、合法的な武力の行使が不可避な場合、ダメージや怪我を最小限に留め、人命を尊重し守るために、常に抑制をきかした行動を求められることとなる。治安維持軍による無差別な暴力行使をオーソライズする命令は皆、例えば“発見次第発砲”命令などは、国連の基本原則に違反している。ヒューマン・ライツ・ウォッチはジョナー・ジャング州知事に対して、国連の基本原則に違反する武力の行使を、オーソライズしたかのような、11月29日の命令を撤回するよう求めた。

Human Rights Watch called on the Nigerian security forces to abide by the UN Basic Principles on the Use of Force and Firearms by Law Enforcement Officials in carrying out their duties. State security forces are required to apply nonviolent means as far as possible before resorting to the use of force, and where lawful use of force is unavoidable, restraint is to be used at all times to minimize damage and injury and to respect and preserve human life. Any order authorizing indiscriminate use of violence by security forces, such as "shoot-on-sight" orders, would violate these principles. Human Rights Watch called on Governor Jonah Jang to withdraw the order of November 29, which appears to authorize such use of force.

ナイジェリアは民族的かつ宗教的に大きく分断されている。12,000名を超える人々が、1999年に軍事政権が終わりを遂げて以来、宗教的又は民族的衝突で死亡している。プラトー州では、2001年9月にジョスで前例のない暴力事件が発生し、1000名に及ぶ人命が失われた。又、2004年5月にはプラトー州南部のイェルワの町で起きた衝突で700名の人々が殺害されている。

Nigeria is deeply divided along ethnic and religious lines. More than 12,000 people have died in religious or ethnic clashes since the end of military rule in 1999. In Plateau State, an unprecedented outbreak of violence in Jos claimed as many as 1,000 lives in September 2001. More than 700 people were killed in May 2004 in clashes in the town of Yelwa in the southern part of Plateau State.

地域元来の住民を先祖としてさかのぼれない人々を、“非先住民”として差別する政府の政策が、このような紛争を引き起こしている。ナイジェリア中の州政府と地方政府が差別政策を採っていて、“非先住民”と指定された人々に対して、社会経済的流動の最も重要な通路へのアクセスを認めていない。非先住民は政府関係への職や高等教育機関への奨学金を求める権利を、公然と否定されている。一方州立大学は非先住民に差別的な入学許可システムを適用し、高い授業料を科している。ジョスでは、主としてイスラム教徒であるハウサ系民族グループは、何世代にも渡ってジョスに住んでいるのも拘わらず、非先住民として分類されている。

Government policies that discriminate against "non-indigenes" - people who cannot trace their ancestry to the original inhabitants of an area - underlie many of these conflicts. State and local governments throughout Nigeria have enacted such policies, denying those designated "non-indigenes" access to some of the most important avenues of socio-economic mobility. Non-indigenes are openly denied the right to compete for government jobs and academic scholarships, while state-run universities subject non-indigenes to discriminatory admissions policies and higher fees. In Jos, members of the largely-Muslim Hausa ethnic group are classified as non-indigenes despite many having resided there for several generations. 

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、「純粋に文化的なものではない、若しくは、伝統的政治的制度に関係した、全ての政府による非先住民差別を禁止する法律」を成立させるよう、連邦政府に呼びかけた。連邦及び州の当局は又、ナイジェリア市民権と調和する諸権利や、非先住民差別を終わらせる必要性に焦点を当て、大衆的教育キャンペーンを行なうべきである。この差別と戦うために手段を講ずるのではなく、政府の政策は差別を合法化し、強化し続けている。

Human Rights Watch has called on the federal government to pass legislation prohibiting government discrimination against non-indigenes in all matters that are not purely cultural or related to traditional political institutions. Federal and state authorities should also conduct a public education campaign focusing on the rights that go with Nigerian citizenship and the need to end discrimination against non-indigenes. Instead of taking steps to combat this discrimination, government policies continue to legitimize and reinforce it.

 “このような差別政策は、数百万人のナイジェリア人を第2級市民に追いやり、民族的・宗教的暴力の炎を燃え立たせ、それは選挙の最中にしばしば勃発してきた。”

"These discriminatory policies relegate millions of Nigerians to the status of second-class citizens and fuel the flames of ethnic and religious violence, which have often erupted during elections," Gagnon said.

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事