各国がクラスター爆弾の使用を非難
条約加盟国による会議中に、シリアではクラスター弾で死傷者
(Geneva September 8, 2016) – Nations attending the annual meeting of the international treaty banning cluster munitions on September 7, 2016, condemned the continued use of these weapons in Syria, Human Rights Watch said today. During the three-day meeting in Geneva, first responders, local activists, and journalists reported at least eight cluster munition attacks in Syria, some of which, they reported, killed and injured civilians, including children.
(ジュネーブ、2016年9月8日)-クラスター弾を禁止する国際条約の年次会議に出席中の各国が2016年9月7日、シリアにおける同兵器の使用継続を非難した、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。ジュネーブで開催された3日間の会議の際、救急隊員、地元活動家、ジャーナリストがシリアでのクラスター弾を使った攻撃が少なくとも8回行われ、子どもを含む民間人に死傷者が出たと報じている。
The United States did not attend the meeting, which took place at the same time as President Barack Obama’s historic visit to Laos, but two developments in the past week show the ever-growing power of the Convention on Cluster Munitions. The US, which is not a treaty member, announced it will provide US$90 million over three years to facilitate clearance efforts in Laos, and the last US producer of cluster munitions, Textron Systems, announced it is getting out of the business.
バラク・オバマ大統領がラオスへの歴史的訪問を果たしたのと同時期に開催された会議に、米国は出席しなかったが、先週起きた2つの出来事は、クラスター爆弾禁止条約の力が、従前になく強化したことを明らかにしている。米国は同条約に加盟していないが、ラオスでの除去作業促進に向け、3年間で9,000万ドルを提供する意向であると表明、更にクラスター弾を製造する最後の米国企業だったテキストロン・システムズ社が、同兵器製造から撤退する旨を公表した。
“We are outraged that yet more civilians in Syria lost their lives to cluster munitions this week as countries were meeting to discuss the international ban on these weapons,” said Steve Goose, arms director at Human Rights Watch and chair of the Cluster Munition Coalition, an international group of organizations working to end the use of the weapons. “Words won’t bring back those who have died, but they do send a strong message to cluster munition users that they are on the wrong side of humanity.”
「クラスター弾に関する国際的な禁止を議論するために、各国が会議をしている最中である今週中にも、その兵器によってシリアで更に多くの民間人が命を落としたことに、私たちは激しい怒りを感じています」、とHRW武器局長兼、クラスター弾の使用をなくすべく活動している組織の国際グループ、「クラスター弾連合」の議長でもあるスティーブ・グースは語った。「言葉で死んだ人々は戻りませんが、クラスター弾の使用者に、自分たちは人道上の不評を買う側にいるという、強いメッセージは送っています」
The 55 states parties participating in the sixth annual meeting of the Convention on Cluster Munitions adopted a declaration in which they “condemn any use by any actor.” The nations said: “We are deeply concerned by any and all allegations, reports or documented evidence of the use of cluster munitions, most notably in Syria and Yemen in the past year.”
クラスター爆弾禁止条約の第6回年次会議に出席する55ヶ国は、「如何なる勢力による如何なる使用をも非難する」、宣言を採択し、「我々は、過去1年のシリアとイエメンにおいて最も注目すべき、クラスター弾の使用に関わる如何なるそして全ての疑惑、報告、検証・取りまとめられた証拠を、深く懸念している」、と述べた
Numerous governments, as well as the UN, International Committee of the Red Cross, and the Cluster Munition Coalition, have condemned the use of cluster munitions in the past year in Syria, by the joint Syrian-Russian military operation, and in Yemen by a coalition of countries led by Saudi Arabia. None of these countries are part of the treaty.
多くの国々と同様に国連、国際赤十字委員会、「クラスター爆弾連合」などが、過去1年のシリア内におけるシリア-ロシア共同軍事作戦によるクラスター弾の使用と、イエメン内におけるサウジアラビア率いる連合国によるクラスター弾の使用を非難した。それら使用国は全て同条約に加盟していない。
On September 6, Syria Civil Defense, a search-and-rescue volunteer group that operates in opposition-held areas, addressed a briefing for delegates attending the meeting to explain how it is clearing unexploded submunitions and other explosive remnants of war. That same day, two of its volunteers were killed and two wounded in a reported cluster munition attack as they were responding to an earlier air attack on the town of Khan Shaykhoun in Idlib governorate.
反政府勢力支配地域で救助・捜索活動に携わるボランティア団体、シリア市民防衛団は9月6日、会議に出席する代表向けのブリーフィングで演説し、同団体が不発子弾や爆発性戦争残存物を除去している実情を説明した。ある報道によれば、同日に、イドリブ県のカーン・シャイコーン町で空爆があり、それに対応していた同団体のボランティアが、クラスター弾による攻撃を受け、2人が死亡し、2人が負傷している。
Cluster munitions pose an immediate threat to civilians by scattering multiple submunitions or bomblets over a wide area. Many fail to detonate and leave unexploded submunitions that continue to pose a threat long after a conflict ends.
クラスター弾は、広範囲に多数の子弾あるいは小型爆弾をばら撒くことによって、民間人に直接的な脅威をもたらす。また放出された子弾の多くは着弾時に爆発せず、紛争修了後も長く脅威をもたらし続ける不発子弾となる。
The treaty has been signed by 119 countries, and 100 of them have ratified it. During the meeting, Madagascar, Namibia, and Nigeria said they would ratify soon. France, Germany, and Italy announced that they have completed destruction of their stockpiles of cluster munitions.
クラスター爆弾禁止条約にはこれまでに119ヶ国が署名し、内100ヶ国が批准している。会議の期間中、マダガスカル、ナミビア、ナイジェリアが間もなく批准すると述べた。フランス、ドイツ、イタリアは保有クラスター弾の廃棄完了を公表している。
Twenty countries that have not signed the treaty attended the conference as observers including Argentina, China, Finland, Greece, Libya, Oman, Qatar, Serbia, Singapore, Sri Lanka, Sudan, and Turkey.
アルゼンチン、中国、フィンランド、ギリシャ、リビア、オマーン、カタール、セルビア、シンガポール、スリランカ、スーダン、トルコを含む同条約に署名していない20ヶ国も、オブザーバーとして会議に参加した。
President Obama’s Laos visit highlighted that country’s continued suffering from cluster munitions used by the US decades ago, particularly unexploded submunitions – called “bombies” by locals – as well as other explosive remnants of war. During the visit, President Obama met with cluster bomb victims and announced a significant increase of funds to help clear and destroy explosive remnants of war. The president did not, however, address the question of when the US will end the production, transfer, use, and stockpiling of cluster munitions.
オバマ大統領のラオス訪問は、米国が数十年前に使用したクラスター弾、特に地元で「ボンビーズ」と呼ばれる不発子弾と爆発性戦争残置物による苦痛が、ラオスで続いている問題を浮彫にした。訪問時にオバマ大統領は、クラスター爆弾の被害者に会い、爆発性戦争残置物の除去と廃棄を支援する資金の大幅増を表明した。しかし大統領は、米国が何時、クラスター弾の製造・譲渡・使用・保管・貯蔵を終わらせるのかという疑問には答えなかった。
On August 30 Textron Systems announced that it has decided to stop its production of sensor fuzed weapons, which are prohibited by the Convention on Cluster Munitions. Textron was the last US manufacturer of cluster munitions, so this decision clears the path for the US to end production, transfer, and use of all cluster munitions, which would enable it to join the treaty.
テキストロン・システムズ社は8月30日に、クラスター爆弾禁止条約で禁止されているセンサー信管兵器の製造取止めを公表した。テキストロン社は、米国最後のクラスター弾製造企業であり、今回の決定は米国によるあらゆるクラスター弾の製造・譲渡・使用に道を開き、同条約への加盟を可能にすることになる。
“More funding for clearance and victims is essential, but it should be accompanied by a commitment to relinquish cluster munitions, so that the US can join the international ban treaty,” Goose said.
「除去と被害者に向けたより多くの資金が必要不可欠ですが、それはクラスター弾を放棄するという約束を伴うべきです、そうすれば米国はクラスター爆弾禁止条約に加盟できるようになります」、と前出のグースは指摘した。
Germany’s Ambassador Michael Biontino has been elected president of the next annual meeting of the Convention on Cluster Munitions.
ドイツ大使ミヒャエル・ビオンティノが、来年のクラスター爆弾禁止条約年次会議議長に選出された。
The convention obliges states parties to adopt national implementation measures, including legislation, to carry out the provisions of the treaty, but only 27 countries have done so. Human Rights Watch issued an updated report on September 5, outlining key elements that should be included in strong legislation to implement the treaty.
同条約は締約国に、条約の諸規定を実行するために、法律を含む国による実施措置を導入するよう義務付けているが、そこまで済ませたのは27ヶ国だけだ。HRWは9月5日、条約を実施するための強力な法律に盛り込まれるべき、主要事項を概略説明した最新版の報告書を公表している。
Human Rights Watch is a co-founder of the international Cluster Munition Coalition, and Goose served as the head of the coalition’s delegation at the meeting. Human Rights Watch gave presentations for delegates at briefings about Cluster Munition Monitor 2016, the coalition’s annual report on the status of the treaty; how to respond to new use in Syria; and on the use of explosive weapons in populated areas.
HRWは国際的なクラスター爆弾連合を共同設立し、グースは年次会議における同連合代表団長を務めている。HRWは、クラスター爆弾禁止条約の現況に関する同連合の年次報告書、「クラスター爆弾モニター報告2016年版」についてのブリーフィングで、各代表者にプレゼンを行い、更にシリアでの新たなクラスター弾使用への対応や、人口集中地域における爆発性兵器の使用といった問題についても話した。