世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ エチオピア:畜産農業者が砂糖キビ農場計画のために土地から追い出されている 政府は先住民族コミュニティーの意見を聞き補償するべき

エチオピア:畜産農業者が砂糖キビ農場計画のために土地から追い出されている

政府は先住民族コミュニティーの意見を聞き補償するべき

(Nairobi, June 18, 2012) – The Ethiopian government is forcibly displacing indigenous pastoral communities in Ethiopia’s Lower Omo valley without adequate consultation or compensation to make way for state-run sugar plantations, Human Rights Watch said in a report released today. The report contains previously unpublished government maps that show the extensive developments planned for the Omo valley, including irrigation canals, sugar processing factories, and 100,000 hectares of other commercial agriculture.

(ナイロビ、2012年6月18日)-エチオピア政府は、国営砂糖キビ農場計画のために、適切な意見聴取や補償もしないまま、オモ川下流域の先住民族畜産農業コミュニティーを強制移住させている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した報告書で述べた。報告書には以前政府が未公表にしていた地図があり、そこには灌漑用水路・砂糖精製工場・10万ヘクタールに及ぶ商業的農業用地を含む、オモ川流域の広大な開発計画が示されている。

The 73-page report, “‘What Will Happen if Hunger Comes?’: Abuses against the Indigenous Peoples of Ethiopia’s Lower Omo Valley,” documents how government security forces are forcing communities to relocate from their traditional lands through violence and intimidation, threatening their entire way of life with no compensation or choice of alternative livelihoods. Government officials have carried out arbitrary arrests and detentions, beatings, and other violence against residents of the Lower Omo valley who questioned or resisted the development plans.

全73ページの報告書、「飢饉が来たらどうなるんだ?:エチオピア・オモ川流域の先住民族への人権侵害」は、政府治安部隊が暴力や脅迫を使って、補償やオルタナティブな生計の糧の機会を与えないまま、先住民族コミュニティーの生活全体を脅かし、古くからの土地から彼らを強制移住させている実態を取りまとめている。政府当局者は、開発計画に疑問を呈す或いは、抵抗するオモ川下流域住民に対し、恣意的逮捕・拘留・暴行その他の暴力を行って来た。

“Ethiopia’s ambitious plans for the Omo valley appear to ignore the rights of the people who live there,” said Ben Rawlence, senior Africa researcher at Human Rights Watch. “There is no shortcut to development; the people who have long relied on that land for their livelihood need to have their property rights respected, including on consultation and compensation.”

「エチオピアのオモ川流域に対する野心的な計画は、そこに住む人々の権利を無視しているようです。開発に近道はありません。長い間生計の糧を土地に依拠してきた人々には、意見聴取や補償を含む、財産権の尊重が必要です。」とヒューマン・ライツ・ウォッチのアフリカ上級調査員、ベン・ローレンスは語っている。

The Lower Omo valley, one of the most remote and culturally diverse areas on the planet, is home to around 200,000 people from eight unique agro-pastoral communities who have lived there for as long as anyone can remember. Their way of life and their identity is linked to the land and access to the Omo River. The Omo valley is in Ethiopia’s Southern Peoples, Nations, and Nationalities Region (SNNPR), near the border with Kenya, and was designated a UNESCO World Heritage site in 1980.

オモ川下流域は、地球上で最も文化的に多様な辺境地帯であり、人間が知る限りずっとそこに住んできた、畜産農業を営むユニークな8つのコミュニティーからなる、約20万人の人々の故郷である。彼らの生活の糧とアイデンティティは土地とオモ川へのアクセスに結び付いている。オモ川流域は、エチオピアの南部諸民族州(以下SNNPR)内にあり、ケニアとの国境近くに位置し、1980年にユネスコ世界遺産に指定された。

The significant changes planned for the Omo valley are linked to the construction of Africa’s highest dam, the controversial Gibe III hydropower project, along the Omo River. Downstream, the sugar plantations will depend on irrigation canals. Although there have been some independent assessments of the Gibe dam project, to date, the Ethiopian government has not published any environmental or social impact assessments for the sugar plantations and other commercial agricultural developments in the Omo valley.

オモ川流域を大きく変える計画は、アフリカで最も高いダム、そして論争を呼ぶオモ川沿のギベ第3水力発電所プロジェクトにつながり、下流の砂糖キビ農場は灌漑用水路に依拠している。ギベ・ダム・プロジェクトに対する幾つかの中立な評価は行われているが、現在まで、エチオピア政府はオモ川流域内での、砂糖キビ農場とその他商業的農業開発に対する環境的・社会的影響調査を何も公表して来なかった。

Human Rights Watch interviewed more than 35 residents in June 2011, along with 10 donor officials and at least 30 other witnesses since that time. At the time of Human Rights Watch’s visit, military units regularly visited villages to intimidate residents and suppress dissent related to the sugar plantation development. Soldiers regularly stole or killed cattle.

ヒューマン・ライツ・ウォッチは2011年6月に35人以上の住民、加えて以来10人の援助国・機関職員、少なくとも30人の目撃者に聞き取り調査を行った。ヒューマン・ライツ・ウォッチが訪れた当時には、軍の小部隊が定期的に村々に来て住民を脅し、砂糖キビ農場開発に関係した反対意見を弾圧していた。更に兵士は日頃から家畜を盗み或いは殺していた。

 “What am I going to eat?” a man of the Mursi ethnic group told Human Rights Watch. “They said to take all my cattle and to sell them and to only tie one up at my house.  What can I do with only one? I am a Mursi. If hunger comes I shoot a cow’s neck and drink blood. If we sell them all for money how will we eat?”

あるムルシ族の男性は、「オレ何を食やいいんだい?ヤツラは家に1頭だけ繋いどいて、あとの牛はみんな連れてって売れって言ったんだ。1頭でなんかオレ何ができる?オレはムルシ族だぜ。飢饉がきたら、牛の首撃って血を飲むんだ。みんな売っちまって金にしたら、オレたちゃどうやって食ってくんだ?」と話していた。

The evidence gathered by Human Rights Watch since its visit demonstrates that in the past year regional officials and security forces have forcibly seized land from indigenous communities living and farming within the areas slated for sugar production. Reports of forced displacement and the clearing of agricultural land have gathered pace.

ヒューマン・ライツ・ウォッチが訪問以来収集した証拠は、州当局者と治安部隊が昨年、砂糖キビ農場の計画区域内で生活し農業を営んでいる、先住民族コミュニティーから強制的に土地を押収した、事実を明らかにしている。

Access to the Omo River is critical for the food security and way of life of the pastoralists who live in the valley. Several community representatives said that state officials had told them, without any other discussion, that the communities would need to reduce the number of their cattle and resettle in one place, and that they would lose access to the Omo River.

オモ川へのアクセスは流域に住む畜産農業者の食糧安全保障と生活にとって極めて重要な意味を持つ。幾人ものコミュニティー代表者が話していたところによると、州政府当局者は何の話し合いもしない内に、コミュニティーは家畜の数を減らして、一定の場所に移住する必要があり、オモ川へのアクセスを失うことになると言ったそうだ。

As of June 2012, irrigation canals have been dug, land has been cleared, and sugar production has begun along the east bank of the river. Government maps photographed by Human Rights Watch indicate that the area where sugar cultivation is under way is a fraction of what is labeled as “Sugar Block One.” Two additional “blocks” of land that will be taken for sugar cultivation are to follow. Ethiopia’s existing assessments of the impact of the Gibe dam do not include the impact of sugar cultivation and irrigation on the flow of the Omo River, or the downstream impact on Lake Turkana. The massive network of irrigation canals indicated on the maps suggests that the previous assessments are insufficient.

6月現在、灌漑用水路が掘られ、土地は更地にされて、砂糖キビの栽培は川の東側土手から始まっている。ヒューマン・ライツ・ウォッチが写真撮影した政府の地図は、砂糖キビ栽培が進行中のエリアが、“シュガーブロック・ワン”と分類された1区画であることを示している。砂糖キビ栽培用に更に、2つの“ブロック”の収用が続く見込みだ。エチオピアに今あるギベダムの影響評価は、砂糖キビ栽培と灌漑によるオモ川の流れ、或いは下流にあるツルカナ湖に対する影響を盛り込んでいない。地図上に示された広大な灌漑用水路網は、以前の評価では不十分なことを示唆していた。

The full implementation of the plan could affect at least 200,000 people in the Omo valley and another 300,000 Kenyans living across the border around Lake Turkana, which derives up to 90 percent of its water from the Omo River. Human Rights Watch said Kenya should press for new environmental and social impact assessments that examine the cumulative impact of the Gibe III dam and the irrigated commercial agriculture scheme.

計画の完全実施はオモ川流域少なくとも20万の住民、更に国境を越えたツルカナ湖周辺に住む30万のケニア住民に影響を与える可能性がある。ツルカナ湖はその水の最大90%までをオモ川から得ている。ケニアは、ギベ第3ダム及び灌漑商業用農業計画の累積影響を調査する、新たな環境的社会的影響評価を求めて働きかけるべきだ。

These developments – which threaten the economic, social, and cultural rights of the Omo valley’s indigenous inhabitants – are being carried out in contravention of domestic and international human rights standards, which call for the recognition of property rights, with meaningful consultation, consent, and compensation for loss of land, livelihoods, and food security, and which state that displacement, especially of indigenous peoples from their historic homelands, must be treated as an absolute last resort.

オモ川流域先住民族の経済的・社会的・文化的権利を脅かす、これらの開発は国内及び国際的な人権保護基準に違反して行われている。その人権保護基準は、意味ある意見聴取と同意を伴った財産権の承認、土地や生計の糧と食物安全保障の喪失に対する補償を求めると共に、古くから住んでいる故郷から先住民族を移住させるのは、全くの最後の手段として取り扱われねばならないと明言している。

The rights of indigenous peoples are addressed by Ethiopia’s own laws and constitution, as well as the UN Declaration on the Rights of Indigenous Peoples and regional human rights treaties and mechanisms such as the African human rights charter as interpreted by the African Commission on Human and Peoples’ Rights. Under these laws and agreements, indigenous peoples have property rights over the land they have historically occupied that must be recognized by the state, and they can only be displaced with their free, prior, and informed consent. Even when such consent is given, they must also be fully compensated for any loss of land, property, or livelihood.

先住民族の権利はエチオピアの法律と憲法、さらに「国連先住民族の権利に関する宣言」やアフリカ人権委員会によって解釈されたアフリカ人権憲章のような地域的な人権保護条約やメカニズムによっても取り上げられている。それらの法律や協定のもと、先住民族は歴史的に占有してきた土地に関して財産権を有し、それは国家によって認められなければならない。更に先住民族からの自由で、事前のインフォームド・コンセントを得た場合にのみ、彼らを移住させる事が出来る。同意が得られた場合でも、先住民族は土地・財産或いは生家の糧を失うことに対して、充分に補償されなければならない。

In fact, Ethiopia has not recognized any rights over the land of the indigenous communities of the area, including tenure security, Human Rights Watch found. Neither has it taken steps to adequately consult with, let alone seek the consent of, the indigenous peoples of the Omo valley, in particular taking into account the scant formal education of most of the population.

しかし実際にはエチオピアは、同地域の先住民族コミュニティーの土地に対する権利を、借地権を含めて一切認めていないのを、ヒューマン・ライツ・ウォッチは明らかにした。政府はオモ川流域の先住民族住民から、同意を得るのは勿論、殆どが不十分な公教育しか受けていない事を特に考慮した、適切な意見聴取さえも行っていない。

The Ethiopian government has responded to concerns raised by Human Rights Watch by noting that the plantations will bring benefits to the indigenous populations in the form of employment. Employment may be a welcome benefit for affected communities. But the prospect of some jobs does not remove the urgent need for the government to suspend plantation development until rigorous assessments have been carried out, the rights of the indigenous communities over their land has been recognized and consent sought, and any displacement or acquisition of land is shown to be strictly necessary, proportionate, and compensation provided, Human Rights Watch said.

ヒューマン・ライツ・ウォッチが提起した懸念に対してエチオピア政府は、農場は雇用という形態で先住民族住民に利益をもたらすはずである、と指摘することで応じた。雇用は影響を受けるコミュニティーにとって、歓迎すべき利益となるかもしれない。しかし先住民族コミュニティーの土地に対する権利が認められていたのか、同意は求められたのか、移住や土地収用は本当に必要だったのか、相当な措置だったのか、補償はされたのかなどの事々について、厳格な評価が行われるまで、雇用が多少増える可能性があるからといって、政府に農場開発を停止する切迫した必要があるのに変わりはない。

Many international nongovernmental organizations have raised concerns about potential social and environmental impacts of the Gibe III hydropower project and have criticized the Ethiopian government for a lack of transparency and independent assessment. The Ethiopian government withdrew its request of the World Bank and African Development Bank for financing of the Gibe dam project but has not publicized its reasons for doing so. UNESCO’s World Heritage Committee has recommended suspending the project pending further independent evaluation of the effect on Lake Turkana.

ギベ第3水力発電所プロジェクトの社会的環境的影響については、多くの国際NGOが懸念を表明すると共に、エチオピア政府を透明性と中立なアセスが欠如していると批判していた、エチオピア政府は世界銀行とアフリカ開発銀行への、ギベ・ダム・プロジェクトに対する資金融資申請を取り下げたが、そうした理由については明らかにしていない。ユネスコ世界遺産委員会は、ツルカナ湖への影響に関する、更なる中立な評価が行われている間、同プロジェクトを停止するよう勧告した。

The Ethiopian government relies on international aid for a significant percentage of its budget. Security forces and officials from the regional and district administrations are implementing the plans for the sugar plantations and telling local residents they must move, without any consultation or recognition of their rights. A multi-donor funded program called Protection of Basic Services (PBS) provides hundreds of millions of dollars to support health, education, and other sectors and funds the salaries of district government officials across Ethiopia, including SNNPR region. The main donors to PBS are the World Bank, the United Kingdom, the European Union, the Netherlands, and Germany.

エチオピア政府はその予算の大きなパーセンテージを、国際援助に依拠している。治安部隊と州及び地方行政府の職員は、意見聴取を行わず、住民の権利も認めないまま、砂糖キビ農場の計画を実施すると共に、地元住民に移住しなければならないと伝えている。基礎的サービス保護(以下PBS)と呼ばれる多くの国・機関が資金を拠出しているプログラムは、保健・教育その他の分野の支援に数百万ドルを提供すると共に、SNNPR州を含むエチオピア全域の地方政府職員の給与資金を供給している。PBSの主要資金提供者は世界銀行と英国、EU、オランダ、ドイツである。

Human Rights Watch called on the Ethiopian government to suspend the construction of Gibe III and the associated sugar plantations until these developments can be carried out in a manner consistent with national laws and international human rights standards. The Ethiopian government should recognize the rights of the Omo valley’s indigenous communities over their historic homelands and engage in meaningful discussion with them over the future use of their land and compensation on that basis, prior to further industrial development in South Omo. Donors should ensure their funding is not supporting forced displacement or unlawful expropriation of indigenous lands, Human Rights Watch said.

ヒューマン・ライツ・ウォッチはエチオピア政府に、ギベ第3ダムとそれに関連する砂糖キビ農場の建設を、それらの開発が国内法及び国際的人権保護基準に沿った手法で行えるようになるまで、停止するよう求めた。エチオピア政府は南オモに於ける更なる産業振興に先立ち、オモ川流域の先住民族コミュニティーの、古くから占有してきた土地に対する権利を認めると共に、その権利を認めた上で、彼らの土地の将来の使用と補償について意味ある話し合いに取組まなければならない。援助国・機関は、援助資金が強制移住や不法な土地収用を支援することのないよう、保証しなければならない。

“Ethiopia’s desire to accelerate economic development is laudable, but recent events in the Omo valley are taking an unacceptable toll on the rights and livelihoods of indigenous communities,” Rawlence said. “The government should suspend the process until it meets basic standards, and donors should make sure their aid is not facilitating abuses.”

「エチオピアの経済発展を加速しようという願望は称賛に値するのですが、オモ川流域で最近起きている事件は、先住民族コミュニティーの権利と生活の糧に対して、受け入れがたい犠牲を強いています。政府は基本的基準を満たすまで、一連の行為を停止すべきですし、援助国・機関は自らの支援が人権侵害を助長することのないよう、保証しなければなりません。」とローレンスは語っている。

 

Selected Accounts from “What Will Happen if Hunger Comes”

「飢饉が来たら何が起こる?」に記録された証言の抜粋

“People disagree with the government on the sugar, but are afraid of the possible use of force to resettle people and so do not say much. [We have a] big fear of government here. If you express concern, you go to jail.”

– Bodi man, June 2011.

「砂糖キビ畑のことならみんな政府に反対してるよ。だけど移住を力づくでやるかもしれないって怖がってるから、あんまり言わないのさ。ここじゃ政府はスゲー怖いんだよ。不安だなんて言ったら、刑務所行きだぜ。」

-ボディ族男性、2011年6月

“There will be a problem during the dry season. Now there is water, but when there isn’t if we do not go back to Omo we will need government to bring water. If they do not, [we] and our cattle will die. We will go to Omo anyway, if not, we will die, they can kill us there if they want.”

– Mursi villager, June 2011.

「乾季には問題が起きるはずだよ。今は水があるけど、なくなる時に、オモ川流域に戻れないなら、政府に水を運んできてもらう必要がある。それをしなかったら、[俺たちと]俺たちの牛は死んじまう。とにかくオモ川に行けなきゃ、俺たちは死んじまう。政府が駄目だっていうなら、そこで俺たちを殺せばいいさ。」

-ムルシ村民、2011年6月

“What am I going to eat? They said to take all my cattle and to sell them and to only tie one up at my house. What can I do with only one? I am a Mursi. If hunger comes I shoot a cow’s neck and drink blood. If we sell them all for money how will we eat? When we get married we marry with cattle. What will we marry with? What will we eat? When hunger comes what will we feed our children with? If we just keep chickens will we eat soup or milk them…? ‘This land is my land,’ say the highland Ethiopians. ‘Run to the forest like a baboon.’”

– Mursi man describing the importance of cattle, December 2011.

「オレ何を食やいいんだい?ヤツラは家に1頭だけ残して、あとの牛はみんな連れてって売れって言ったんだ。1頭でなんかオレ何ができる?オレはムルシ族だぜ。飢饉がきたら、牛の首撃って血を飲むんだ。みんな売っちまって金にしたら、オレたちゃどうやって食ってくんだ?オレたちゃ結婚する時、牛とも結婚するんよ。今度は何と結婚すりゃいいんだい?何食やいいんだい?飢饉がきたら、子どもに何を食べさせるんだ?鶏だけ飼って、スープかミルクでも飲ませてたらいいのかね?エチオピア高地の連中は、『この土地は私の土地だ、お前らはヒヒみたいに森ん中に行け』”って言ってんだよ。」

“They [the government officials] cleared out their [Kwegu and Bodi] gardens. They cleared far and dug up their sorghum. The sorghum was near ripening; a truck plowed it and cast it away. The Kwegu gardens were plowed and some Kwegu are now without anything. If their sorghum is plowed what are they going to eat? What will they give to their kids?”

– Man describing what happened to Bodi and Kwegu farmland that was cleared in December 2011.

「ヤツラ[政府の役人]は[クウェグ族とボディ族の]耕作地帯を更地にしたんだ。遠くまで更地にしてモロコシを集めた。モロコシは食べ頃だったよ。トラックが1台それを無茶苦茶にして、棄てたんだ。耕作地帯は壊されて、クウェグ族の中には何にも持ってないのがいるよ。モロコシを無茶苦茶にされたら、あの連中は何を食べればいいんだい?子どもに何を食べさせればいいんだ?」

-2011年12月に更地にされたクウェグ族とボディ族の農地に何が起きたかを証言した男性

“There will be big problems in the areas if all the cattle are given to the government. What will these people eat, now the drought is really badly affecting the Horn of Africa? Now the dam has been built, no water in the river, land has been taken away, the cattle given to the government, what will happen to the poor people in time of the famine? Those people who want to wipe out the pastoralists eat three times a day. What will happen if hunger comes?”

– Mursi man, May 2011.

「牛を全部政府にやってしまったら、このあたりはえらいことになる。ここらの人は何を食べるんだ、今アフリカの角辺りじゃ干ばつで本当にヒドイ事になってる。ダムが出来て、川に水がなくなって、土地をとられて、牛を政府にくれて、これで飢饉になったら貧乏な人どうなるんだ。畜産をやってるモンを追い出そうとしてる連中は、1日に3度、メシを食ってる。飢饉が来たらどうなるんだ?」

ムルシ族男性、2011年5月

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事