世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ イエメン:少女にとって結婚はワナ

イエメンの少女にとって結婚はワナ

ナディヤ・ハリーフェ

Afrah was 16 years old and pregnant when I met her in Sanaa, and had been married for five months. She told me that she had wanted to finish school first, but her father refused.  “I wanted to go to college, to become a lawyer, “she said, “but there’s no chance now because I’m going to have a baby.”

私がサヌアで会った時、アフラフは16歳で妊娠していて、結婚して5ヶ月だった。彼女の話では、学校を先ず卒業したかったのだが、父親が許してくれなかったのだそうだ。「大学に行って、弁護士になりたかったけど、もう駄目ね、だって赤かちゃんが出来るんだもの。」

Afrah is only one of many.  Yemen’s version of the Arab Spring has eclipsed urgent social concerns both in debates within Yemen and with donor countries such Japan and the US.  One of these concerns is the widespread forced marriage of young girls -- very young girls in some cases.

アフラフは他に沢山いる同じ経験を持つ少女と女性の1人でしかない。アラブの春がイエメンにも到来し、イエメン国内で議論され、日本や米国といった援助国も注目していた、緊急を要する様々な社会的事柄への関心が薄れてしまった。その様々な社会的事柄の1つが、まん延している幼い少女(時として非常に幼い)の強制結婚問題である。

Now that President Ali Abdullah Saleh has agreed to cede power, there may be an opportunity to press for social reform as part of the transition process.  Yemen’s incoming leaders should put the human rights of girls and women high on their agenda, starting with a legal ban on marriage before age 18.

アリー・アブドゥッラー・サーレハが権力を手放すことに同意した今は、移行過程の一環として社会改革を推し進める絶好の機会であるかもしれない。イエメンの次期指導者たちは、少女と女性の人権保護をアジェンダの高位に置くべきだ。

 On December 10, the Yemeni journalist and activist Tawakkol Karman, who has long called for increasing the minimum age for marriage, was honored with the Nobel Peace Prize. Her award speaks volumes to girls and women in Yemen about their importance in shaping their country’s future.

12月10日、長く結婚最低年齢の引き上げを求めて来た、イエメン人ジャーナリストで活動家のタワクル・カルマンは、ノーベル平和賞に輝いた。彼女の受賞はイエメン少女と女性に、同国の将来形成における彼女たちの重要性について多くを語っている。

The Japanese government and other donors such as the US, the UK, the Netherlands and Germany should provide assistance to make that happen – increasing girls’ access to education, health care, and protection from violence. But donors also need to press to end the pernicious practice of child marriage, which often cuts off access to education and other services.

日本政府の他米国・英国・オランダ・ドイツのような援助国は、少女が教育や医療そして暴力からの保護を受けられる機会を増大するよう、結婚最低年齢引き上げ実現に向けて援助を提供するべきだ。また多くの場合教育その他サービスの受給中断をもたらす、児童結婚という悪習を止めるよう働きかける必要もある。

When Secretary of State Hillary Clinton visited Yemen last January, just before political tensions escalated, she said, “We must help young women...to make the case in their own societies that child marriage is unjust, and unwise.” Secretary Clinton took note of the story of one Yemeni girl, Nujood Ali, whose father forced her at age 9 to marry a man three times her age. Nujood’s husband repeatedly beat and raped her, so she divorced him, at age 10. Her courage helped other girls to speak out about the damage from child marriage. Other international leaders should also be outspoken about this practice that negatively affects 50 million girls worldwide.

昨年1月政治的緊張がエスカレートする直前にイエメンを訪問した際、ヒラリー・クリントン国務長官は、「児童結婚は不当で愚かだという事を、社会に知らしめるために・・・私たちは若い女性を支援しなければなりません。」と述べている。父親に9歳の時3倍も年上の男性と強制結婚させられた、イエメン人少女ヌジュードの話にクリントン長官は注目したのだ。夫はヌジュードに暴行やレイプを繰り返したので、彼女は10歳の時に離婚している。児童結婚の弊害ついて、他の少女が正々堂々と意見を述べるのを、彼女の勇気は後押しした。世界中で5,000万人の少女に悪影響を及ぼしているこの習慣について、他の国際指導者もまたハッキリと意見を言うべきだ。

The damage from child marriage can last a lifetime as I found interviewing women and girls for a new report on the subject. Girls and women told me that their families forced them into marriage, offering them no choice in the matter.  Some said they had been subjected to marital rape and domestic violence. They had no control over whether and when to bear children. Girls who enjoyed school had aspired to become doctors, lawyers, and journalists. But marriage had cut their dreams short.

児童結婚の弊害は一生涯続くということを、私はこの問題に関しての新たな報告書作成に向け少女と女性に聞き取り調査を行う内に気がついた。彼女たちの話では、家族は結婚を強制するだけで、その問題に関して選択の余地は与えなかったそうだ。一部は夫からのレイプや家庭内暴力に遭っていた。子どもを産むのかそれを何時にするのかに関する決定権を、彼女たちは全く持っていない。学校生活を楽しんでいた少女たちは医師、弁護士、ジャーナリストになることを熱望していた。しかし結婚が彼女たちに夢に断念させたのだ。

Child marriage exposes young girls to health risks associated with early pregnancy and childbirth. Yemen has one of the highest rates of maternal mortality in the Middle East, estimated in 2010 at 210 deaths per 100,000 live births.  According to the World Health Organization, complications from pregnancy are the leading cause of death for young women between 15 and 19. Young girls between the ages of 10 and 14 are five times as  likely to die when they give birth  as women  between 20 and 24.

児童結婚は早期妊娠と出産を伴い、幼い少女を健康上の危険にさらす。イエメンは中東で最悪の母体死亡率問題を抱えている国の1つであり、2010年に10万人に対して210人が出産で死亡したと推計されている。世界保健機構によれば、妊娠に伴う合併症が15歳から19歳までの若い女性の主な死因だ。10歳から14歳までの少女が出産時に死亡する危険は、20歳から24歳までの女性に比べて5倍も高い。

Many families expect girls to become pregnant soon after marriage. But these girls often do not have information about reproductive health or access to obstetric services. According to Save the Children, girls who marry early are more likely to have frequent and closely spaced pregnancies, placing their health at great risk.

多くの家族は結婚後すぐに妊娠するのを少女たちに期待するが、少女たちは多くの場合、性と生殖に関する健康や産科医療受診についての知識を持っていない。セイブ・ザ・チルドレンによれば、幼くして結婚した少女は一層、頻繁かつ間隔の短い妊娠をする傾向にあるそうだ。

Japan already supports health and education initiatives in Yemen. Japan’s regional project on girls’ education aims to enhance the quality of education for girls by improving the quality of school facilities and improving teachers’ attitudes toward girls in school. Building new schools, especially in rural areas, should be built with girls in mind, making sure that they include proper facilities for girls. Improving teachers’ attitudes should also include mentoring programs that encourage girls to remain in school and provide them with career counselling.

日本は既にイエメンでの医療と教育に関する取り組みを支援している。女子教育向けの日本の地域プロジェクトは、学校施設の改善と学校内に於ける教師の女子に対する姿勢を改革する事によって、女子教育の質を高めるのを目的としている。新たな学校の建設は、特に地方部に於いては、女子を考慮し女子用の適切な施設が盛り込まれるよう行われるべきだ。教師の姿勢改革にはまた、女子が学校に留まるのを促すと共に進路相談を行う、指導プログラムも盛り込まなければならない。

The Japanese government also assists communities in Yemen with health and nutrition programs for mothers and children. Most of the girls we interviewed had no information about proper nutrition for themselves or their babies, and they were reluctant to seek pre-natal or post-natal care. While such projects should continue, they should also target young mothers.

日本政府は母子向けの保険と栄養プログラムでイエメン国内のコミュニティも支援している。私たちが聞き取り調査をした殆どの少女は、自分や赤ちゃんにとっての適切な栄養ということについて全く知識がなく、更に出産前或いは出産後のケアを受けることについて消極的だった。そのようなプロジェクトを継続するべきである一方、プロジェクトは幼い母親をもまた対象にするべきである。

Traditional practices often resist change, but the political transition offers an opportunity to the country’s new leaders to act on this vital social and human rights issue. It will take political will, and moral courage. And international partners should keep girls like Nujood and Afrah at the top of their priorities as they design their assistance for Yemen.

伝統的習慣は多くの場合変革を拒絶するが、政治の転換期は同国の新しい指導者たちに、極めて重要な社会的人権保護上の問題に関して行動を起こす絶好の機会を提供している。それは政治的意思と道徳的勇気を必要とするはずだ。国際的パートナーは、イエメン向けの援助を計画する際に、ヌジュードやアフラフのような少女を最優先事項に据えなければならない。

Nadya Khalife is the Middle East women’s rights researcher at Human Rights Watch, based in Beirut and an author [OK?] of a new report,[HYPERLINK]  “‘How Come You Allow Little Girls to Get Married?’: Child Marriage in Yemen,”

ナディヤ・ハリーフェはヒューマン・ライツ・ウォッチ中東女性の権利調査員でベイルートを拠点にし、新しい報告書「『どうして小さな少女の結婚を認めてしまうの?』:イエメンの児童婚」の執筆者である。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事