TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

秋から冬へ。

2010年11月19日 10時24分31秒 | 301日記
11月19日(金)センターまで421日

○本日の出欠席
 欠席2名、遅刻0名、早退0名、保健室2名

○急に寒くなりました。ここ数日、帰りのホームを待たずに出張に出ていました。
 先日行った宮ケ瀬ダムの周辺はすっかり紅葉が始まっていてとてもきれいでした。
 
 紅葉が真っ赤で本当にきれいでした。写真は宮ケ瀬中学校の校門前です。
 そして、学校から見える富士山も真っ白になりました。
 
 これから毎朝が寒くなりそうです。
 

○今日は短縮日課です。明日はいよいよ生徒会の立ち合い演説会と投票になります。
 立候補したユースケ君は朝から緊張のせいか(?)体調不良です・・・。明日がちょっと心配です。
 せっかく立候補したので、クラスみんなで応援をしたいですね。


○明日の校内販売は中止となりました。
 寒くなってきましたが、今年度から学校指定のコートの採寸を学校を廃止しました。
 購入希望者は直接小田急町田店、もしくは小田原ナックへお越しください。


来年は甲子園??

2010年11月16日 18時55分47秒 | 301日記
11月16日(火) センターまで424日


○本日の出欠席
 欠席2名(風邪)、遅行0名、早退0名


○昨日のことですが・・・
 朝のホームルームで教室に入ると、野球部のキャプテンがいつも見られない本当に明るい笑顔でいいました。
 「先生!ホームラン打ちました!!」
 続いて、もう一人の野球部君も「僕もこの前打ちました!!」
 本当に二人とも嬉しそうでした。
 特進コースだと、どうしても勉強の話に偏りがちですが、201には部活動との両立に必死になっている生徒もいます。
 本当に大変そうですが、是非頑張ってほしいと思います。
 来年の夏は甲子園に連れて行ってもらえますかね??
 楽しみにしてますよ。
 野球部以外に、剣道部、釣り部、ソフトボール同好会、写真、イラスト、茶道・・・
 みんな部活もやって学校生活を充実させています。
 みんなもがんばって!!


○昨日は夕方から久しぶりに雨が降りましたね。乾燥した空気が和らいで少しは風邪が減るかな?と思いきや
 寒さはきつかったようで・・・。引き続き風邪にはご注意を。


○今週末はまた入試説明会になります。
 また私物の持ち帰りをお願いするので、ちょっとづつお持ち帰りを♪


○そろそろ教室の鶴の数をまた数えてみようと思います。
 3年生にあげる1000羽鶴、もうできるかな??


生徒会立候補!

2010年11月15日 10時06分10秒 | 301日記
11月15日(月) センターまで423日

○本日の出欠席
 欠席1名、遅刻1名、早退0名

○連休が明けました。今朝は元気に全員がそろうかな?と思いましたが、やはり1名風邪でダウン。
 ほかの生徒はマスクが取れて、元気な顔が見えました。
 朝のホームルームで「うがいと手洗いの徹底!」を言いましたが、大事なのはまず自己防衛!!
 体調管理には十分注意を!

○さて、今日からいよいよ来年度の生徒会に立候補する生徒会選挙の準備期間に入ります。
 201からは・・・1名が立候補!!
 特進コースから生徒会長!!なんて言うのは今までになかなか例がなかったように思います。
 クラスみんなで応援して、ぜひ当選してもらいたいです。ガンバッテくださいね!!

○今日の5時間目は授業交換で数学が世界史になりました。
 この分は来週の世界史が数学になるそうなんですが・・・まだ確定ではないようなので、また後日連絡をします。

風邪注意報発令!

2010年11月12日 10時40分48秒 | 301日記
11月12日(金) センターまで426日

○本日の出欠席
 欠席2名(風邪)、遅刻0名、早退0名

○風邪が蔓延し始めました。
 先週末から乾燥し始めて、のどが痛いとか、鼻水がとか言い始めていましたが、
 とうとう熱が出始めて、欠席者が出始めました。
 クラスの中でもマスク人口が増えてきています。
 今日、黒板にも書いておきましたが、手洗い・うがいをしっかりとしてください。

○今日は放課後に2年生の女子だけを集めて学年集会を開きました。
 進路を考え始める2年生の後期に、スカート折り、リボンタイの緩みなどの服装のほか、生徒指導上の注意を受ける場面が多くなっています。
 進路を考える今だからこそ、進路決定時に大切となる「大人の身だしなみ」「大人の対応」をしっかりと身に着けて生活してほしいと思います。

○明日・明後日と連休になります。さっき「久しぶりの2連休だ」という声がありましたが、本当に久しぶりです。
 しっかりと体調を整えて、また元気に29名が教室に揃うようにしましょう。
 では、楽しい連休を!!