昔のロックンローラー、特にパンク、ハードコアなミュージシャンやお客さんは
安全靴履いていた人が結構いましたね。
80年代迄のライブハウスでは喧嘩多かったですしねぇ。
つま先の色が剥げている方が喧嘩の修羅場を超えたステータスだったり?
特にパンク、ハードコア、スラッシュメタルのハコは結構。
メタルやロックンロールでも有ったでしょうね。
漫画「TO-Y」での世界とか。
実際、覚醒剤で幻覚見て、誰かれ構わず襲いかかっていた奴も居ましたし。
基本的に土木建築、森林関係の仕事の方が履いているモノですが
つま先に鉄板が入っているから安全靴。
これが、ライブハウスで喧嘩となった時にこのつま先鉄板が
ダメージを与えるのですな。
と‥‥私も自分がライブステージに立つとき
ブーツとしてカッコ良いなぁと思い
上野アメ横で購入しました。
当時6000円でした。
エンジニアブーツもカッコ良いのですが、高かった‥‥。
メタル用ブーツとかダブルデッカーで売っているのですが
好みでは無かった。この編上げがカッコ良かったのですな。
ライブやる時やキメる時に履いていました。
大学受験会場でナメられないようにと
当時、流行していたハードアメカジをイメージし
ベルボトムにダブルのライダースジャケット、髪型はリーゼントに近いオールバック
そして安全靴と‥‥大学受験会場に‥アホですな(・_・;
私、この安全靴買ったのに
履く度に靴ズレして(>_<)
履くのに勇気が必要でした。
ウェスタンブーツに履き替えてから
安全靴は捨てました。
因みにウェスタンブーツはブーツカットジーンズなんで
ブーツインでは無くブーツアウトでした。
それにしても最近の安全靴は
お洒落な安全靴が売られているのですな。
安全靴履いていた人が結構いましたね。
80年代迄のライブハウスでは喧嘩多かったですしねぇ。
つま先の色が剥げている方が喧嘩の修羅場を超えたステータスだったり?
特にパンク、ハードコア、スラッシュメタルのハコは結構。
メタルやロックンロールでも有ったでしょうね。
漫画「TO-Y」での世界とか。
実際、覚醒剤で幻覚見て、誰かれ構わず襲いかかっていた奴も居ましたし。
基本的に土木建築、森林関係の仕事の方が履いているモノですが
つま先に鉄板が入っているから安全靴。
これが、ライブハウスで喧嘩となった時にこのつま先鉄板が
ダメージを与えるのですな。
と‥‥私も自分がライブステージに立つとき
ブーツとしてカッコ良いなぁと思い
上野アメ横で購入しました。
当時6000円でした。
エンジニアブーツもカッコ良いのですが、高かった‥‥。
メタル用ブーツとかダブルデッカーで売っているのですが
好みでは無かった。この編上げがカッコ良かったのですな。
ライブやる時やキメる時に履いていました。
大学受験会場でナメられないようにと
当時、流行していたハードアメカジをイメージし
ベルボトムにダブルのライダースジャケット、髪型はリーゼントに近いオールバック
そして安全靴と‥‥大学受験会場に‥アホですな(・_・;
私、この安全靴買ったのに
履く度に靴ズレして(>_<)
履くのに勇気が必要でした。
ウェスタンブーツに履き替えてから
安全靴は捨てました。
因みにウェスタンブーツはブーツカットジーンズなんで
ブーツインでは無くブーツアウトでした。
それにしても最近の安全靴は
お洒落な安全靴が売られているのですな。
スポーツメーカーからスニーカーのような
オシャレ安全靴の画像が羅列されていました。
30年前からしたら凄くお洒落ですよね。
3万円の鉄板入り安全靴!
それは最強ですねー!
結構、ブカブカなので履いて歩くと
とても疲れます(苦笑)
本気でリサイクルショップに引き取って貰おうか
考えています。
でも、見栄えが良いので手放すのが
億劫です、
靴と服は実際に自分の目と手で
確かめないといけません
(ブーツ、ネット購入です)
エンジニアブーツはふくろはぎを
キチンと絞り辛いですし。
私は腰痛とムチウチやってから
編み上げ以外のブーツは止めました。
私、スニーカー姿しか殆ど見てないかな。
一番最初に会った時にエンジニアブーツ履いてたかも?