
さて次のパーツに移ります。バッテリーですね。
バッテリーケースをディティールアップしてあったので、塗装して仕上げます。ケースの中が楕円の穴で見えるようになっていますから、そこをホワイトに若干グリーンを混ぜた色で塗ります。先にケース部分をメッキシルバーで吹いておいて、マスキングしてから吹きました。
この時にちょっと失敗。マスキングでメッキシルバーの一部が剥がれてしまいました。塗装の順番が逆の方が良かったみたいです。たいしたことないのでそのままですが、少し仕上がりが汚くなってしまいました。
気を取り直して、明日はこの下に付くサスペンションのタンクを仕上げましょう。
バッテリーケースをディティールアップしてあったので、塗装して仕上げます。ケースの中が楕円の穴で見えるようになっていますから、そこをホワイトに若干グリーンを混ぜた色で塗ります。先にケース部分をメッキシルバーで吹いておいて、マスキングしてから吹きました。
この時にちょっと失敗。マスキングでメッキシルバーの一部が剥がれてしまいました。塗装の順番が逆の方が良かったみたいです。たいしたことないのでそのままですが、少し仕上がりが汚くなってしまいました。
気を取り直して、明日はこの下に付くサスペンションのタンクを仕上げましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます