![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/7c9b54394895a23f1f62be402130f80f.jpg)
続いて下地まで完成させておいたフレームとスイングアームを塗装します。
どうしようかと色々悩んだんですが、またメッキシルバーで仕上げました。本当は磨き込んだアルミフレームの状態を出したいんですが、クロームシルバーだと輝きが足りなくて、メッキシルバーだと質感がちょっと違う感じ・・・。
今回はメッキ感を押さえようと思って、いつものアクリルクリアではなく、ラッカークリアでオーバーコートしてみましたが、色が沈んでしまいました。下地に黒を吹いたのがかえってよくなかったかもしれません。白が下地なら違ったかも・・・次にチャレンジです。
試行錯誤を繰り返してます・・・。実車とイメージは違いますが、模型映えはするので個人的にはよしです^^;。このままいっちゃいましょう。
どうしようかと色々悩んだんですが、またメッキシルバーで仕上げました。本当は磨き込んだアルミフレームの状態を出したいんですが、クロームシルバーだと輝きが足りなくて、メッキシルバーだと質感がちょっと違う感じ・・・。
今回はメッキ感を押さえようと思って、いつものアクリルクリアではなく、ラッカークリアでオーバーコートしてみましたが、色が沈んでしまいました。下地に黒を吹いたのがかえってよくなかったかもしれません。白が下地なら違ったかも・・・次にチャレンジです。
試行錯誤を繰り返してます・・・。実車とイメージは違いますが、模型映えはするので個人的にはよしです^^;。このままいっちゃいましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます