Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

ピアノ三重奏

2010-06-02 21:02:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート


今日は来る6月12日の「ブラームス連続演奏会vol.3」の合わせをスペース蘂でしました。ピアノ三重奏はヴァイオリン、チェロ、ピアノのそれぞれがソロと伴奏を受けもちながら展開していく音楽で難しいけど…とても楽しいです。あと10日にせまってきたので、今一度お知らせしますkirakira

日時→2010.6.12(土) 19:00 開演
場所→さくらぴあ 小ホール
演奏→ヴァイオリン:上野眞樹 チェロ:泉玲奈 ピアノ:吉野妙

前半にはヴァイオリンとチェロによる「パッサカリア」。今日リハーサルで聴かせて頂きましたがとても格好良い曲です。お二人の鰍ッ合い、お楽しみ下さい。私は先輩方お二人に支えて頂いてばかりですが、心を込めて演奏したいと思っていますので是非ともご来場下さい。お待ちしておりますkirakira

ブラームス連続演奏会vol.3

2010-04-28 21:19:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート



ブラームス連続演奏会も次はいよいよ3回目

今回のテーマは・・・・・

華麗なるピアノトリオ

でございます。リサイタルの時と同じメンバーで再びピアノトリオにチャレンジさせて頂く事となりました。とても楽しみです。リサイタルの時はメンデルスゾーンでした。メンデルさんとブラームスさんは同じドイツのハンブルク生まれの古典派作曲家です。

ブラームスを練習しているとその和音の構成や進行にいつもうっとりしてしまいます。そう言う意味でとてもピアノ的というかピアノの良さが存分に表現されている気がします。

なかなか聴く事も弾く事もチャンスの少ないピアノトリオですので是非とも聴きにいらして下さいkirakira2kirakira2

トリオ以外にも・・・

ヴァイオリンチェロの2重奏で「パッサカリア/ヘンデル・ハルボルセン」や
ヴァイオリンとピアノで「3つのロマンス/シューマン」を演奏させて頂きます。

2010.6.12(土) 19:00 開演

はつかいち文化ホール さくらぴあ小ホール

ヴァイオリン:上野眞樹
チェロ:泉玲奈
ピアノ:吉野妙




ブラームス連続演奏会vol.2

2010-02-24 08:35:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート

ブラームス連続演奏会の第2回目は2010.4.17(土)です。この日は珍しくお昼の演奏会。午後15時開演となっておりますので、普段「夜は出にくい…」「遠いから…」と思われている方も来て頂きやすいのではないかと思います。そしてなんとピアニストが3人bikkuriそれぞれの曲と演奏を楽しんで頂けると思います。プログラムは…

マドセン:ホルン三重奏(Vn.&Hr.&Pf 黒瀬みどりさん)
ベートーヴェン:スプリングソナタ(Vn.&Pf 吉野妙)
ブラームス:ホルン三重奏(Vn.&Hr.&Pf 松永充代さん)

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。また親子室もありますので、小さなお子様のいらっしゃる方もお気軽にいらして下さい。未就学児やお子さんの入場料についてはお問い合わせ下さい。



ありがとうございました。

2010-02-21 12:40:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート

昨日はブラームス連続演奏会の第1回目でしたkirakira寒い中お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。プログラムはブラームスのヴァイオリンソナタから始まり、尺八と箏の古典、そして尺八とピアノ、ヴァイオリンと箏など和洋のコラボレーションもありました。最後は全員でsymbol7予告していたアンケート回答者へのプレゼントは…「上野氏厳選チョコレート」でした。そして驚く結果が!それはその甲斐あってか93%の回収率だったことbikkuribikkuriなかなか演奏会のアンケートでここまでご回答頂けないと思います。帰りにはアンケートを提出する行列ができていたとか?!お陰様で貴重なご意見をたくさん集めることができました。ありがとうございました。



ブラームス連続演奏会vol.1

2010-01-06 09:23:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート

2006年のモーツァルトイヤーを皮切りに始まった上野眞樹氏の「連続演奏会」。今年でシリーズ5年目となりました。そう考えるとすごいですねぇ。。。バッハ、モーツァルト、テレマンそして今年はブラームス。ロマン派に突入です!!一人の作曲家の作品を1年かけて演奏する事によって、色んなことを教えて頂けるし、また今まで感じなかった部分を感じれるようになったり、その難しさを改めて思い知ったり。。。今年はブラームスという事で私的にも色々思い入れがある作曲家なので楽しみです。第1回目にあたる2月20日はゲストに尺八の芦垣さん、そして箏の託見さんも出演されます。私はブラームスのヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」を演奏します。みなさまのご来場を心よりお待ちしてります。

2010.2.20(土) 19:00
さくらぴあ 小ホール(廿日市市下平良1-11-1)
チケット 一般3.000円 学生2.000円