今日も暑いですね
残暑が厳しくなるとは聞いていたけど…こういう事か
でも市内中心部に比べたらずいぶんと過ごしやすいので、あまり暑い暑いと言えませんね。さて土曜日はヴァイオリン加藤稚佳子さん主催の「やすらぎコンサートvol.2」で演奏させていただきました。5月にも蘂でやったプログラム。ソロなどは多少変えつつ、今回はヴァイオリンだけの曲がもう1曲加わったりしてゴージャスな気分でした。会場は稚佳子さんのされているヴァイオリン教室「ドルチェ」の2F。その名もドルチェスタジオ。50人くらい入る大きさの会場がいっぱいになっていました。子どもさんも結構来て下さっていましたがみんなとっても静かに聴いてくれていました
休憩はお隣の部屋でテーブルを囲みつつコーヒーとケーキをいただきました。コンサートの合間にそういう時間があると色んな方に声を鰍ッて頂いてとても嬉しいです。私は気付かなかったけどもう何回も来て下さっている方や、昔吉野家に陶器を買いにきて下さった方、その方は「あなたはまだとっても小さかったのよ~。お父様に顔が似てるからそうじゃないかと思って」と。そういう時間を過ごした後の演奏はまた違った味わいがありました
お声を鰍ッて下さるのはとても嬉しいです![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
稚佳子さん、上野さん、田上さん、おばさま、お手伝い下さったみなさま、本当にありがとうございました![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
そして日曜日、14時からフェニックスホールへ「舘野泉 ピアノリサイタル」を聴きに行きました。友人から誘って頂き行くことになったこのコンサート。素晴らしかったです。特にスクリャービンが今でも耳に残っています。coba作曲の「記憶樹」はモダンジャズのような雰囲気もあり面白かったです。そして何と、その後の「舘野さんを囲む会」に参加させていただきずうずうしくも舘野さんの前に座らせて頂き、お話をさせていただきました。ソフトな雰囲気の中に厳しさをも感じる方でした。短い時間でしたがとても楽しかったです。
そしてその後はクレイトンベイホテルでの生演奏。お誕生日の方が2人、結婚記念日のカップルが1組というおめでたい雰囲気の日でした。帰りにみたまん丸いお月様に癒されました![tennis](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tennis.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![coffee](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/coffee.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
稚佳子さん、上野さん、田上さん、おばさま、お手伝い下さったみなさま、本当にありがとうございました
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
そして日曜日、14時からフェニックスホールへ「舘野泉 ピアノリサイタル」を聴きに行きました。友人から誘って頂き行くことになったこのコンサート。素晴らしかったです。特にスクリャービンが今でも耳に残っています。coba作曲の「記憶樹」はモダンジャズのような雰囲気もあり面白かったです。そして何と、その後の「舘野さんを囲む会」に参加させていただきずうずうしくも舘野さんの前に座らせて頂き、お話をさせていただきました。ソフトな雰囲気の中に厳しさをも感じる方でした。短い時間でしたがとても楽しかったです。
そしてその後はクレイトンベイホテルでの生演奏。お誕生日の方が2人、結婚記念日のカップルが1組というおめでたい雰囲気の日でした。帰りにみたまん丸いお月様に癒されました
![tennis](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tennis.png)