今日から11月ですね
今年もあと2ヶ月かぁ…と思うとビックリです。そして明日はいよいよ2◯回目のお誕生日
広島に帰ってきて音楽活動を始めてから7年になります。もっと時間は経っているような気がしますが、こうして今でも演奏活動をさせて頂けるのは、応援して下さるみなさまやお仕事をご一緒させて頂いている音楽家のみなさま、そして家族の支援あってのものだと心から感謝しています。本当、当時は先の見えない不安もありました。今だって先は行ってみないと分かりませんが(笑)。部屋の聡怩オながらそんな事を考えていました
明日が節目なので今日はこの1年を振り返りながら、またこれからの事を考えながら過ごしたいと思います。
さてさて、昨日は駐烽モみのさんのヴァイオリン&ピアノの生徒さんの発表会でした。私はヴァイオリンの生徒さんとふみのさんの講師演奏の伴奏で伺いました。本番になるとあっという間の時間でしたが、あの独特の空気感。背筋がピンとするようでした。そして舞台袖で生徒さんの姿を温かい笑顔で見つめているふみのさんの姿が印象的でした。すっかり日が暮れるのが早くなったこの頃、そう遅い時間ではないけど暗くなった外に出て、空気を吸うと「自分も頑張らなきゃ!」と思いました。まだまだ教えてもらう事だらけだらけだな。
12月に予定しているスペース蘂でのクリスマスフェア!そろそろ準備を始めなくてはという事で、DM用の写真撮影をしました。自然の素材を使ってあれこれ悩みながら撮影。その中から1枚決まりました。という事で、仕上がりを楽しみに待っていて下さい![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kinoko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kinoko.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
さてさて、昨日は駐烽モみのさんのヴァイオリン&ピアノの生徒さんの発表会でした。私はヴァイオリンの生徒さんとふみのさんの講師演奏の伴奏で伺いました。本番になるとあっという間の時間でしたが、あの独特の空気感。背筋がピンとするようでした。そして舞台袖で生徒さんの姿を温かい笑顔で見つめているふみのさんの姿が印象的でした。すっかり日が暮れるのが早くなったこの頃、そう遅い時間ではないけど暗くなった外に出て、空気を吸うと「自分も頑張らなきゃ!」と思いました。まだまだ教えてもらう事だらけだらけだな。
12月に予定しているスペース蘂でのクリスマスフェア!そろそろ準備を始めなくてはという事で、DM用の写真撮影をしました。自然の素材を使ってあれこれ悩みながら撮影。その中から1枚決まりました。という事で、仕上がりを楽しみに待っていて下さい
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)