Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

草花咲咲

2007-08-19 11:03:41 | 日記

毎月演奏させて頂いている五日市の中国茶カフェ「草花咲咲」。昨日はゲストにヴァイオリンの上野さんが来て下さいましたsymbol7クラシックの名曲や、童謡、上野さんのオリジナル曲までいろいろと演奏して下さいましたitem1みなさんとても一生懸命に聴いて下さり、ありがとうございましたniko

北海道から帰省中の妹も聴きに来てくれました。休憩中はみんなでお茶を頂きました。この茶器、キレイですよね~。私はいつものジュレを頂きました。夏なのでちょっと凍らしてあってとっても美味しかったです。


盆踊り

2007-08-16 21:23:12 | 日記

みなさん、お盆はどんな風に過ごされましたか??我が家では、兄や妹が帰って来て、更にお友達も遊びに来てくれたりでとっても賑やかなお盆でしたyellow19久しぶりにみんなで地元の盆踊りに行き、夏の雰囲気を味わいましたkakigoori兄妹4人揃っての写真です。兄は初登場かな??今は広島を離れ四国の松山でお仕事を頑張っています。親分ですmonkeyそして妹は北海道の札幌に住む獣医の卵、勉強中ですpencilsetいつもいろいろと教えてくれますniko家を離れたり、お仕事をしているとなかなかゆっくりみんなで会えないので、こうして一緒に過ごせる時間はとっても貴重に感じます。帰りはみんなで歩いて帰りました。空を見上げるとたくさんの星、星座を当て合いこしていると流れ星が。。。symbol3symbol6嬉しい偶然でした。

I高校の総会

2007-08-14 10:10:48 | 日記

昨日は私の母校の30周年を祝う大総会が行われました。1期生~30期生までの大々的な総会。初代の校長先生なども出席され、楽しいお話を聞かせていただきました。そして友人に頼まれ、昨日は3時間早く現地へ行き、運営のお手伝い。私はそんなにお仕事がなかったのですが、3時間前から行ってるので会が始まるころには疲れ気味。。。。懇親会は既に打ち上げの雰囲気でした(笑)でもこうしてたくさんの先輩・後輩が集まるってなかなか出来ないことだしとても楽しかったです。実は広島テレビのKさんもI高校出身。この日は司会をなさっててとても楽しかったです。さすがプロ、かなり盛り上げて下さいましたー。

いろいろなイベントも入っていて会場は静まることなく盛り上がりました。吹奏楽部の演奏あり、卒業生の演奏あり、ゲームあり。。。時々こうして集まれるって素敵ですね。みなさんの御活躍ぶりも伺えて嬉しかったです。
最後に同じクラスだった大切な友達達と記念撮影です♪


上野眞樹 ヴァイオリンチャリティーコンサート

2007-08-09 23:22:09 | 演奏会

いつもお世話になっている、ヴァイオリンの上野眞樹氏が毎年開催されているチャリティーコンサート。今年も開催が決まりましたsymbol7私も出演させて頂きます。あの広いホールとよく響くピアノでまた演奏出来るのはとっても嬉しいですmeromero2今年は和洋の遭遇という事で、尺八の芦垣さんと箏の託見さんがゲストです。私もヴァイオリン&ピアノで日本の作曲家の作品を演奏させて頂きます。去年のテーマはスペインでフラメンコの衣装を買ったのを思い出しました(笑)今年も衣装で悩みそうです。。。(笑)コンサートのコンセプトに沿った衣装をいつも心がけてはいるのですが、これも1つの楽しみだったりします。もちろん演奏もがんばりますkirakira2kirakira2
さて以下は詳細となります。
時:10月12日(金) 
開場18:00 開演18:30
所:広島県民文化センターホール(中区大手町1-5-3)
料:一般2,999円  学生2,000円
演:ヴァイオリン 上野眞樹
  尺八     芦垣皋盟
  箏      託見育子
  ヴァイオリン 原田康夫
  ピアノ    吉野妙
  弦楽合奏のみなさん

チケット前売り券についてのお知らせ
一般:\2,999→\2,700
学生:\2,000→\1,800 で販売させて頂きます。
是非、ご利用下さいませ。