今日、修理を依頼したソフマップから途中経過の電話があった。PCの本体のみ中古で買って(約4万)半年で壊れて修理に出したのが、何とかの基板が壊れているので、取替えすると、買った値段をオーバーするのでオーバーする8千円を負担して修理を続けるかどうかという電話だった。3年保障にはいっているので、オーバー分だけでよいが、以後故障しても有償となると言う。仕方なく修理続行をお願いしたが、怒りを口にした。買って半年で壊れるような品をソフマップでは売るのかと。
中古だと、そんなリスクを承知しろというのか。どうにも納得できない気持ちで腹がたった。
中古だと、そんなリスクを承知しろというのか。どうにも納得できない気持ちで腹がたった。
