![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/f7633f11ebc514f7de13297398b66ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/05/d779c9959490fd66c9f8041458747aaf_s.jpg)
10月床下に日本みつばちがいてスズメバチが来て玄関の周囲をウロウロしてみつばちを攻撃して玄関から出れないと電話
日本みつばちと聞いて嬉しかった。蜂蜜を条件に早速次の日に保護しに行き暗くなるまでの作業
次の朝小雨模様 巣枠に巣を取り付け1日かかって無事単枠式巣箱に入居してくれました。
数日して依頼主に蜂蜜を届けました。取れた蜜は少なめでしたが5キロ有り・・まあいい方では・・・
床下・天井裏での捕獲群は巣枠にしたほうがいいようです。
天井裏群保護し3群重箱に入れ3日目巣箱の中は逃亡したあと残念でならない
分封(巣別れ)時期でも重箱式に入れてもと逃亡をしうまくいくのは50%
来年用に3群保護用単枠を制作予定。
10月16日保護し今日は11月9日今日で24日単枠式の巣箱で逃亡せずに花粉運びをして
日々砂糖水を与えて飼育中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/4e/d7f9b237f0150c77f3f7c9e00b90eb03_s.jpg)