こんにちは!
今朝はぐっと気温も下がりなごり雪⛄が降りました。
道路にはうっすら積もりましたが日中は消えています。
さて
新潟大学に春から通われる皆さん、新潟大学はキャンパスが広いので学生食堂が3つあります。
かつて私がここの学生だった時からそれは変わりません。でも中に入ると懐かしさと新しさが混在しています。
トイレなんかはすっごくきれいに便利になっていてびっくりです。
それぞれの食堂の特徴を簡単にご紹介します。
新潟大学生協・第一食堂
総合教育研究棟のそばにあって、新潟大学で一番大きな食堂。明るく広い食堂ホールで食事はもちろん、コミュニティスペースやコンパ・懇親会などのレセプション会場としてもご利用ください。ドリンクバーもあります。
また、食堂内には、ちょっとしたお菓子や飲み物なども購入いただけるミニショップも併設しています。
現在は春休み営業ですが、平日は朝7:45~ 朝定食もありとても便利です。
新潟大学生協・第二食堂
五十嵐キャンパス中央にある厚生センターの隣にありますので、食事のついでに買い物するのに便利です。また、こじんまりとした雰囲気で人気があります。
土曜日も昼食の営業している店舗です。
新潟大学生協・第三食堂
広い五十嵐キャンパスの西の端にあり、工学部・体育館・五十嵐寮・サークル棟に囲まれた大学会館の1階にあります。森に囲まれて静かな雰囲気でお食事をしていただけます。
学食デビューをお楽しみに!
アパートのお問い合わせは↓↓↓↓↓↓
学生アパート紹介所 025-261-8366
ホームページ https://www.niigatadaigaku.jp/
Twitter https://twitter.com/niigata_daigaku