昨日の足利城ゴルフ倶楽部選手権予選はまさかのメダリスト
メダリストは足利カントリークラブキャプテン杯予選41・31以来26年ぶり
梅雨の晴れ間の少し風が吹くお天気
快適に前半はプレー
後半は雲が出て気温上昇もストップ
前日にK氏からメールで
「28日プレーしたがグリーンは柔らかくて遅いよ」のアドバイスが功を奏したのか?
前半インで3バーディーで34、後半も1バーディーで38とまさかの絶好調
ドライバーは2週間ぶりに振るので前半フックして苦戦
しかし、アイアン・FW、そして何と言ってもパッティングが好調でした
トータル-2で迎えた最終9番3打目95Yを、
”シャンク”してサブグリーン手前の深いバンカーに入れダボはご愛嬌
予選通過ラインは82でプレーオフです
好スコアの原因は、目の前の1打に集中してテンポ良くプレー出来たことです
詳細は後程HPのゴルフ日記でご報告します
普段は撮影する側だが偶には撮影して貰うのも良い
1位で予選を通過したので、
いよいよ今週日曜日マッチプレー
アウト7:11スタート
PS
帰りにフロントの女の子に、
「来週遅刻しちゃダメですよ」と忠告を受けました
3年前にマッチプレー遅刻失格が有名です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます