昨日は足利カントリークラブの武井プロ宅にお邪魔して来ました
私のゴルフの師匠でありスイングの基礎を教わった方です
2時間半もアッと言う間でした
PS
おまけ?
8番アイアンのドローボールのスイング
来週は足利カントリークラブ選手権予選
グリーンも速くなって難しくなりますね
ゴルフは何が起こるか分かりません!!
27年前の1990年関東アマの決勝から2か月後、
当時メンバーだった桐生CCの倶楽部選手権予選でのこと。
赤城山の中腹にある標高600mのコースは、赤城山から順芽がきついグリーン。
予選は2Rで、アウトからスタートして41回。
無難なスタートでそのままインコースへ!
13番P5。ストレートで右サイドへ打つとセカンドが打ち辛いホール。
ドライバーはフックして左の深いラフへ!
フォアキャディーの方がいて「ここです!」と指差された場所へ。
深いラフでボールは三分の一が見えている程度(汗)。
無理せず7番アイアンで右斜めのFWへ脱出!
そしてそのボールのところへ行ってみると、
何と私のボールではありません(ガーン)!!
誤球です(泣)。
セカンド地点へ戻り、ボールが見つかりこのホール”10”
この後も気持ちの切り替えが出来ず44回(泣)。
もちろんボールの確認を怠った自分の責任です!!
昼食を取り後半インへ!
自分に頭に来ていたのと、このままでは終われない!!
「我慢・我慢!!」と言い聞かせてプレーしました
2バーディーが来て37回!!
そして最後のアウトも2バーディーの気合で37回!!
結局、85・74で無事予選通過。
このことは自分の中で”強い教訓”となり忘れられません!
ゴルフは自己責任!
1日の中でも、前半後半でスコアは変わる!
我慢してプレーしてると良いこともある!
失敗からの切り替えが大切だと!!
PS
おまけ?
PWのバンカー越えのアプローチショット25Y