昨日は足利城ゴルフ倶楽部協力会コンペに参加して準優勝して来ました
朝のうちは雨に降られましたが5ホール目からは雨も上がり曇り空に
ベテラン澁さん、S様ご夫妻とプレー
パーティーではジャズシンガーの佐口めぐみさんの歌声を聴きながらお寿司を
そして新ぺリアの成績発表・・・
ドライバー絶好調のベテラン澁さんが何とDC賞と10位飛び賞でお食事券とキャップと小物入れゲット
S様は27位で旬のさくらんぼ
鉄女奥様は17位でメロンゲット、さらにジャンケン大会でキャップも
・・・まさかのラスト2に幹事も呼ばれ、
41・37、H、ネット72で準優勝タイトリスト豪華CB、サンバイザー、タオル小物入れセット
お疲れ様でした
昨日は夕方K氏に倶楽部選手権予選の報告へ
珍しく18ホール全てのショットの話に黙って耳を傾けてくれました
「そんな良いスコアで来ていて18ホール目の3打目でミスするようでは倅と同じだな!」と一言
これには「その通り」
「案外遅いグリーンのパットが得意なんだな!」と。
これには「適応能力の問題」と反論
そして、
「一言言ってやろうと思っていたが、練習しないでメダリストになるのはまずい!」と
このお叱りは「ごもっとも!」
「普段ファミリーの皆に練習しろと言ってるのだから!」
その通りです
最後に、
「まあ、メダリストになれたのは普段から(俺に)鍛えられてるお蔭だな!!」と
・・・そこへ行くんかい
偶然そこへ鉄人から電話が、
「メダリストは凄いですね!!どうしちゃったんですか?」と
わたし「何だか知らないですが、”こうちょう”でした!!」と
「マッチプレー当日遅刻しないで下さいよ!」と有難いご忠告も
マッチプレートーナメント組み合わせ表
昨日の足利城ゴルフ倶楽部選手権予選はまさかのメダリスト
メダリストは足利カントリークラブキャプテン杯予選41・31以来26年ぶり
梅雨の晴れ間の少し風が吹くお天気
快適に前半はプレー
後半は雲が出て気温上昇もストップ
前日にK氏からメールで
「28日プレーしたがグリーンは柔らかくて遅いよ」のアドバイスが功を奏したのか?
前半インで3バーディーで34、後半も1バーディーで38とまさかの絶好調
ドライバーは2週間ぶりに振るので前半フックして苦戦
しかし、アイアン・FW、そして何と言ってもパッティングが好調でした
トータル-2で迎えた最終9番3打目95Yを、
”シャンク”してサブグリーン手前の深いバンカーに入れダボはご愛嬌
予選通過ラインは82でプレーオフです
好スコアの原因は、目の前の1打に集中してテンポ良くプレー出来たことです
詳細は後程HPのゴルフ日記でご報告します
普段は撮影する側だが偶には撮影して貰うのも良い
1位で予選を通過したので、
いよいよ今週日曜日マッチプレー
アウト7:11スタート
PS
帰りにフロントの女の子に、
「来週遅刻しちゃダメですよ」と忠告を受けました
3年前にマッチプレー遅刻失格が有名です