本日は足利市内でアシカンファミリー落くん結婚祝い忘年会
「ご成婚おめでとうございます」
夕方5時から東武伊勢崎線足利市駅下の庄屋
参加者
落くん・奥様、K氏、鉄人、茂ちゃん、丸ちゃん、中ちゃん、トシくん、T妻さん、
ヨッジー、藤さん、大ちゃん、幹事
結婚祝い寸志としてお一人1000円を集めます
芸能レポーター幹事が、
寒さを吹き飛ばすアツアツの新婚生活など、
根掘り葉掘りお聞きします
足利カントリークラブでアシカンファミリー忘年コンペ②表彰式編
すいません、インスタート組の画像忘れました
1組目はおどけたJr、濱ちゃん、ヨッジー
2組目は寺さん、澁さん、藤さん、カステラ3号さん
優勝した寺さんのスピーチ
2位浩さん
3位鉄人
4位静夫さん
5位幹事
6位スマイル池さん
7位カステラ2号さん
8位カステラ3号さん
9位Jr
10位茂ちゃん
11位藤さん
12位ヨッジー
13位トシくん
14位T妻さん
15位関さん
BB賞澁さん
BM賞濱ちゃん
歓談
皆さんお疲れ様でした
目土協力を頂いた方々、ありがとうございました
スコアの悪かった方は、来年が頑張ってください
PS
12月29日は足利市内庄屋(東武駅中店)で夕方5時から、
アシカンファミリー落くん結婚祝い忘年会です
当日結婚祝いの寸志千円を集金しますので宜しくお願い致します
昨日足利CCでアシカンファミリー忘年コンペ開催しまし
朝のミーティング後
アウトスタート
太陽が出て来ました!
2番グリーンは凍っています
スピードプレーで前半終了!!
お昼休憩
スイスイラウンドで12時前、ゴルフ日和です
1時過ぎから会長の鉄人の挨拶乾杯の音頭でパーティー開始
DC・NP賞から発表
続いて新ぺリア隠しホール発表
優勝は前回に続いて”寺さん” 42・41 H12.0 NET71.0
ゼクシオのラウンドバックおめでとうございます
大きな優勝カップを持って来てくれましたが、また持って帰りました
第2位は浩さん 44・44 H15.6 NET72.4
BSのブルーの半袖ウェア
第3位は鉄人 44・43 H13.2 NET73.8
ナイキの裏地付セーター
第4位は新人”静夫さん” 49・61 H36 NET74
参加賞ボール
第5位は、幹事 45・39 H9.6 NET74.4
キャロウェイのキャップ
第6位は、スマイル池さん 44・46 H15.6 NET74.4
参加賞のボール
第7位はカステラ3号さん 46・56 H27.6 NET74.4
ラッキーセブンでタイトリスト折り畳み傘
第8位はカステラ2号さん 51・44 H20.4 NET74.6
参加賞のボール
第9位は飛ばし屋Jr 45・40 H9.6 NET75.4
参加賞のボール
第10位は福岡帰りの茂ちゃん 46・48 H18.0 NET76.0
BSのシューズケース
第11位は藤さん 47・52 H22.8 NET76.2
参加賞のボール
第12位は4バーディーのヨッジー
当月賞はタイトリスト小物入れ
第13位はトシくん 54・52 H27.6 NET78.4
参加賞のボール
第14位はT妻さん 49・51 H21.6 NET 78.4
参加賞のボール
第15位は関さん 51・48 H19.2 NET79.8
飛び賞はツアーステージのネックウォーマー
第16は ベテラン澁さん 50・51 H20.4 NET80.6
BB賞はアディダスのニットサンバイザー
第17位は濱ちゃん 56・63 H31.2 87.8
BM賞はナイキボール1ダース
最多バーディー賞はヨッジーとJrで年長者上位でヨッジー
ニッカウヰスキーのボールマーク
ハーフBGは、寺さんとJr
福岡から燃料サーチャージ特別賞は茂ちゃん
この後は、
上位の方から、本日の感想を言って貰いました
楽しい一日をお過ごし頂けたのであれば幸いです
パーティー終了後
参加者のスコア
皆さんお疲れ様でした
賞品ご寄付ありがとうございました
(澁さん、親さん、藤さん、中ちゃん、太陽ゴルフサービス)
パーティーお手伝い・写真撮影、藤さんありがとうございました
*若様は発熱体調不良の為、当日欠席。
メッセージアリ
「今年もお世話になりました。
みんなの活躍が結構、刺激になっています。
先月、スカパーのガオラという放送局で、ジャンボのダンロップフェニックス初優勝、三連覇、翌年の試合が放送されたので、一気にグラフ扱いの研究が加速し、なぜ、オープンスタンスで右プッシュになるのか、理由、やり方がようやくわかりました。
準備期間に六年以上かかったけど、ようやくスタートラインに立てたので、来年は、数字的にも、ガンガンいけそうで、いまから、楽しみにしています。
ついでに、クラブの方も、あのパターの仕様にフルセットオーダー済みなので、これも、大きな武器になりそうです。
皆さんも、風邪には気を付けて、ゴルフ、楽しんでください。
来年も、よろしくお願いいたします。
以上。」
PS
皆さんご協力ありがとうございました
良いお年を!!
by 幹事