昨日は久々足利カントリークラブ多幸コースでプレー
朝7:30頃の多幸コース18番グリーン
やや肌寒い曇り空で肌寒いお天気でしたが、
飛ばし屋Jr、茂ちゃん、河さんと楽しくプレーして来ました
7:46インコーススタート
Bグリーンは砂が入っていましたが、
コンディションも良く、転がりも良く、速いです
10番全員ナイスショットで、セカンドも全員グリーン手前3Yへ
奥目のピンへまずは茂ちゃんがPWで転がして80cm手前に寄せナイスパー
これを見て一気にやる気モードにスイッチが入りました
14番手前2.5m
17番奥2m
18番手前2.5m
のパーパットを入れまくり
△ ― ― ― ― ― △ ― ― 38回(14P)
Jrは13番・14番・16番・18番とスーパービックドライブ連発
河さんも12・13番連続バーディー
茂ちゃんはパー・ボギー・パーで出ながら、15番17番のOBが出て苦戦
Jr:41、河さん:41、茂ちゃん:45
久々に活きの良い若手の飛ばし屋とプレーして、
こちらも必至
18番3打目地点で、ふとアプローチ練習場を見ると
アシカンファミリーの江さん・マサルくんが手を振ってくれました
さらに1番ティー横にはさん信さんがお仲間とスタート待ち
トイレではこれから後半スタートの任さんにもバッタリ
大勢のアシカンファミリーがプレーを楽しんでいます
後半11:25アウトスタート
Jrと河さんが左ラフのベストポジションへビックドライブ
Jrは8アイアンでピン右奥5mにナイス2オン
しかし下りのフックラインをビビりショートして”ナイスパー”
茂ちゃんは6番でセカンドからミスが続きトリプルも、
8番で左奥から下りの難しいスライスラインを見事に決めてナイスバーディー
茂ちゃん:40、Jr:42、河さん48、
私はアプローチで拾いまくり、
7番では上から3mを決めてナイスパー
― △ △ ― ― △ ― △ ― 40回(15P)
2か月半ぶりの多幸コースでしたが、
故郷のグリーンはタッチも抜群で、やはり最高でした
帰る時にはフロント前でアプローチ練習に来た、北先輩にバッタリ
「調子はどうですか?」と声をかけると、
「それが、悪いんですよ~!」と、
「それでは練習してください!!」と申し上げて帰宅しました
PM3時前に帰宅して、
バッチリ松山くんの素晴らしい優勝のゴルフを拝見しました
やはりゴルフはパットですね