足利カントリークラブの夏のゴルフはフィニッシュを決める
これが目標です
暑いカラこそ、最後のフィニッシュをおろそかにしてはいけません
安定したボールを打っている人のフィニッシュはピタリと決まってます
PS
おまけ?
ゴルフ ドライバーのフェードボールのスイング
フィニッシュがピタリと決まりました
足利カントリークラブの夏のゴルフはフィニッシュを決める
これが目標です
暑いカラこそ、最後のフィニッシュをおろそかにしてはいけません
安定したボールを打っている人のフィニッシュはピタリと決まってます
PS
おまけ?
ゴルフ ドライバーのフェードボールのスイング
フィニッシュがピタリと決まりました
明日足利カントリークラブでゴルフをしたい人はいますか?
3名募集中
ご希望の方は幹事までご連絡下さい
集まらない場合は無しです
PS
おまけ?
ゴルフ 7Wのドローボールの軽いスイング
フィニッシュが格好良く決まりました
あさって日曜日足利カントリークラブ多幸コースへ行きたい人は?
いますか?
足利カントリークラブ多幸コース12番のティーショット
右サイドにOBラインが続き
左サイドティー前方50Yには大きな松の枝が張り出して狭くしている
打ち下しで左ドックのロングホール。
ドロー系の持ち球の人は別だが、
フェード系の持ち球の人はこのホール苦手な人が多い
ズバリ、このホールはドローボールを打ちましょう
セカンド地点に左サイドは斜面があり、
フックしてもそこに跳ねてFW方向へ出てくる確率が高いです
そこで、ドロー系のボールを打つために簡単な方法は、
ヘッドの先端寄りで打つと、ギア効果でフック回転が掛かります
お試しを
PS
おまけ?
ドライバーのドローボールのスイングを正面から
ハイドローのナイスショットはフェアウエー左サイド段の先へ
本日は足利カントリークラブ飛駒コースで平日杯開催
久々に朝から晴れて夏らしいお天気になりそうです
最近スコアも好調な幹事ですが、
SWを打つ時にフェースの向きを僅かに被せ気味にしています
元々バックスイングでヘッドをインサイドに上げる方ですが、
長年これをストレートに引くのが難しく修正が出来ませんでした
ところが、2か月ほど前からアドレスしてフェースの向きを少し被せ気味したところ
ストレートに近くヘットが高い位置に上がるようになり、
ダウンスイングで上から下へダウンブローでターフも取れて
しっかりボールが捕まり振れてます
こんな単純な視覚的効果ですが”目から鱗”です
バックスイングでインサイドに引き過ぎる人はフェースを少し被せ目にし、
逆にアウトサイドへ引く人はフェースを開き気味してみましょう
PS
おまけ?
ゴルフ 9番アイアンのストレートボールのスイングはベタピンバーディー