足利カントリークラブで好スコアを出すヒント
最近好調なプレーが続いているので、
チョット書いてみました
1.ドライバー・ティーショットは距離よりもフェアウエーキープ
2.セカンドショットはグリーン手前からピンまでの距離のクラブを選ぶ
3.セカンドの狙いはグリーン周りの安全ルートを選ぶ
4.アプローチは先ずはパターで転がせないか考える
5.アプローチはピンの下側(低い側)に止めるようにする
6.長いパットはバックスイング・フォローをしっかりとる
7.1m以内のショートパットを確実に沈める
8.3Pは1回までゆるす
9.OBラインやトラブルがある方向は避けて狙う
10.前のホールの事は忘れ、目の前の一打に集中する
11.無理な狙い方はせず、広い方を狙う勇気
12.フルスイングではなく軽いスイングを心掛ける
何のことは無い、
所謂、セオリー通りのプレーです
このうち、8つ出来れば90を切れます
全部できると80を切れます
・・・多分
PS
おまけ?
ゴルフスイング動画 9番ウッドのストレートボール
足利カントリークラブ飛駒コース6番ミドルホール2015.8.8
9番ウッドのナイスショットはストレートボールでフェアウエー左サイド残り95Y地点へ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます