takachannel(満天の星)のblogへ ようこそ!

趣味の車中泊、鯉釣り、キャンプなどの日記 自己満足の日記です。
よろしくお願いしますm(._.)m

車中泊仕様改造 乗り心地アップ2

2019-06-23 01:39:44 | 車中泊&鯉釣り
続きから

返金してもらったので次に進まないとね!

同じような価格帯で販売している轟(とどろき)のスプリングが気になってました。

ヤフーショッピングから検索をすると矢東タイヤで送料無料でありました。

まぁ 今回も一件販売会社を挟むわけですが
注文入れてからの対応が違いました。

お金を振り込む前から在庫ありますとの連絡がありました。

むちゃくちゃラッキー😃💕

翌日振り込みし
確認メールが届いて数時間後に連絡がありました。 在庫がありましたので発送しますとのこと

おぉ~ なんじゃ

あまりの早さにビックリです。

超爆速やん(^-^)v

めちゃくちゃスッキリする取り引きでした。

翌日の昼すぎに商品が到着
24時間で完結です。

夕方 取り付け作業に入りました。



ホワイトカラーのスプリングは初です。

バネレートも高そうで取り付け大丈夫かなぁ
かなり不安である

事前にスプリングコンプレッサーを購入していたので短時間で取り付けできるだろうと甘い考え

いざ 作業へ





ジャッキでめいいっぱい上げてやります。

ショックアブソーバーの下側ボルトを外します。

ロアアームをパンダジャッキで持ち上げスプリングを縮めていきます。

そして いっぱい縮めたところにスプリングコンプレッサーをはめ込みます。

これで ロアアームを下げるとスプリングが外れる?

えっ?

マジか?

かなりヤバイことに気づいた

ドライブシャフトが短くてストロークがありません

純正スプリングも簡単には外れません

スプリングは4cmぐらい浮いてるのに・・・

スプリングをガタガタ動かしてるとヒントを見つけました。

スプリングの端の部分が一番短いので そこからバールを入れて持ち上げる
その時 CRCをしっかり吹き付けてやる必要があります。

するとヌメっと滑り外れました。

そうか この手なんや!

しかし・・・

リフトアップスプリングは簡単にはいかない

硬い

ゴッツイ

的確な位置にスプリングコンプレッサーをはめないと無理

そして 事前に取り付けの困難な右側リアからやり始めたので
コツをつかめば楽勝!

ちょっとキズがついたが
なんとか一本目を完成させました。

スプリングコンプレッサーには何回もグリスを吹き付けネジ山がつぶれないように気をつけました。

そして左側リアだ

頭の中は楽勝じゃん

で やってみると簡単にスプリングは外れました。

しかし、入れるのが大変
ブレーキホースなどのボルトが2本あって それを最初から外せば問題なく進めたのになぁ

ちょっと横着してしまいました。

スプリングコンプレッサーを回して緩めたり絞めたりを繰り返して完成!

とりあえず日没にてここまで

500mぐらい試乗してみた。

駐車場を出る段差もコトン♪
おぉ~ すげぇ
ショックが激減

道路の凹みなんかも 今までは ドン!
グラグラだったのに

まるで高級車に乗ってるようなしなやかさ

リアだけでこれかぁ

フロントも交換したら長距離運転も楽勝かも?


スプリングだけで ここまで乗り心地が変わるなんておもいもしませんでした。

フォレスト●ートじゃなくてもいいじゃん

轟スペシャル リフトアップスプリング最高です。

ちなみに リアのショックアブソーバーは死んでます。

縮めても戻ってきません((T_T))


来月の給料て新品に交換したいとおもいます。

ストロークが3cmから5cm長めのもので
少し太いタイプを探します。

いゃぁ~

気に入りました。






車中泊仕様 改造 乗り心地アップ

2019-06-22 01:20:10 | 車中泊&鯉釣り
車中泊には暑い季節がやってきました。

でも、山間部の木陰に入れば夜は涼しくすごせますね😃

自分のサンバーディアス 足回りがふにゃふにゃ

コーナーで超ロール

そんなサンバーディアスの足回りを改造しようとおもいまして
リフトアップスプリングを注文しました。

どのメーカーがいいか悩みました

口コミを見るとフォレスト●ートのリフトアップスプリングが断トツで人気です。

欲しいなぁ
価格は約 40000

他を探せば
9800もありました。
しかし、以前の俺は安物を購入して納得のいかないまま妥協のセッティングにしていたかもしれません

しかし、今回の俺は違います。
やばすぎる乗り心地のサンバーディアスを快適にするために金を惜しまない

フォレスト●ートのスプリングを注文しました。

電話発注となっていたので
早速電話するも繋がらない
今日は休みかな?
翌日 電話しました。
電話はつながりましたが声が聞こえない
相手は小さな声で何かを話してるが聞き取れない

1分ぐらいするとやっと聞こえてきました。

するとフォレスト●ートではありませんでした。

一件間を挟んでの注文だったのです。
そこからおかしな展開になり
こちらとしてはフォレスト●ートで買いたかったのに・・・
何 この会社?

でも 在庫があれば最速で発送してくれると言ってくれました。
しかし、このまま電話で発注できるのかとおもいきや
結局メールでやり取りになりました。

ホームページのサンバーのバナーからクリックして電話につながったので 相手はサンバーのスプリングですねと言ってほしかった
全く通じてない
それに途中で電話が切れてしまったし
電話が切れた時には このまま もういいや❗️
的な感じになってました。
この会社と取引したくないと・・・
そしてメールのやり取りとなり
電話で注文できますよがウソになってます。

メールに書かれてた振り込み先へソッコーで振り込み
確認を待つ

すると入金確認しましたの通知

それから次にきた返事は在庫なし

最速で発送の期待は大きく崩れ
おまけに納期は1ヶ月後だそうです。

振り込みさせといて それは無いやろ!

典型的なマニュアル通りっていうヤツやん!

振り込みさせたら 大抵納期まで待つパターンが多い

その間 金を運用できる
受注発注というやつやん!

口コミでは 最高のリフトアップスプリングだと評価高いから諦めたくなかった

でも これは縁やとおもいました。

それに みんな同じスプリングやし
違うところのヤツも試したくなってきたのでキャンセルで返金要求しました。

自分もネット銀行、相手もネット銀行なので金のやり取りは即日でできるはず

それなのに返金されない

後日連絡しますの連絡もない

だから こちらから連絡してみました。

すると土曜日に振り込みしたというじゃないか

でも入金されてない

どうなってるねん

そんな中 ほんのちょっとの期待がありました。

納期が少し早まったので このままお金を預かってもいいかという連絡か来ることを(^-^;

しか~し
そんな甘くはなかった

とにかく振り込んだという連絡だけ

そして こちらも再度確認しましたが 無い!

ちょっと怒りに変わってきました。

詐欺なの?

詐欺だったことを考えて いろいろ調べまくりました。

そして翌日 火曜日 連絡がないので催促の連絡をこちらから入れる

すると返事がありました。

どうも 企業から個人への振り込みが完結できなかったらしい

言い訳かもしれませんが?

相手 個人名からの振り込み入金がありました。

そんな訳で2日間もロス
自分は振り込み手数料と時間の損失でした。


もっとキッチリやってほしい

在庫は振り込みをする前に言ってくれないとね
在庫あるかもって言ってましたからね

変に期待を膨らませてしまいました。

こういう取引きはしたくない

続く

お久しぶりです。(^-^)v

2019-06-22 00:47:44 | 車中泊&鯉釣り
いやいや放置ぐせが出てしまいましたね!

すいません🙏

ちょっと右腕、右手を負傷してましてね

結局 Facebook鯉釣り談義の大会も大会開始日だけ釣りができただけでした。

いろんな行事も重なりましたし

久しぶりに参加したのですが悔いが残る大会になりました。

で、右腕が調子悪いので早々に鯉釣りオフシーズンにしました。

今年は すでに例年の1年分の鯉を釣り上げてしまったし
メーターも二年連続ゲットしたし
庄内川病にもかかってしまい
本来の自分のスタイルを見失ってしまってます。

自分は大物釣り師ではありません
釣れればいいスタイルなんです。

そして 毎回新規開拓を心がけてるアングラーなんですね!

冬から庄内川で90台を毎日釣り上げてしまうと おかしくなります。

原点に戻るために 釣り道具をおろしました。

釣り場巡りはしますが 釣りたい思いを押さえて10月の後半戦まて耐えようかとおもっています。

それまでの期間は車中泊、キャンプなどをしていこうとおもいます。

鯉釣りとはちょっとの間 お別れです。

後半戦から宜しくお願いします🙇⤵️




車中泊オフ会 モーターランド鈴鹿😃

2019-05-25 13:54:56 | 車中泊&鯉釣り
5月24日18:30より ユーチューバーのクロワークス主催で三重県 モーターランド鈴鹿で行われました。

って 今もやってるのですが
めちゃくちゃいい天気で反対にタフコンディションです。





いろんな車中泊仕様の車がいて楽しめました。





昼は冷やしうどん
暑い時はコレですよ







鯉釣り談義 大会2釣行目

2019-05-20 20:33:34 | 車中泊&鯉釣り
疲れてたので 琵琶湖に行くのを諦めて大江川へ

一番期待のできる場所へ着くもバスマンのパラダイス
あっちもこっちもバスマン

自分がサオを出そうとおもってる場所がなかなか空かないので諦めることにしました。

行くところも無くなり ゴールデンウィーク初日に98cmを上げたポイントへ

あわよくばメーター(^-^;

一気に水温が上がったのか
底にはトロトロのトロロ藻がびっしり
藻穴を探し投入するも 亀に藻の中へ持ち運ばれてTHE END

何回も繰り返されるので投点を少し沖目の水深3mへ

なかなか食ってこないんだなあココ

亀の成長は凄いもので 横幅20cmを越えるやつが水底にいっぱいいます。

もう 諦めて寝ることにしました。
やはりアタリが無い

完全に爆睡した夜中にコンコン♪

何かが車を叩いた

直ぐにドアを開けて見るが誰もいない
おかしいなあ
夢か?

そして 1時間後
また コンコン♪

おいおい
今度は声もするぞ!

こわぁ~

っておもってドアを開けたらいきなりビニール袋が目に入った

副会長が琵琶湖を諦めて大江川に戻ってきたのだ
ちょっとピンボケだったが
温かいコーヒーを美味しくいただきました
m(._.)m

夜が明けてから アタリが無いので即移動!

庄内川に行くも先客あり

ダメ元で日光川へ

何年も入ってない場所で 新しい水門が出来てる少し地形もかわったところで釣れるか不安なんだけど
雨が降る前にタックルをセットしないといけないとおもって
慌てて1投を打ち込む

水深は3m
まずまず

さあ どんなヤツが食ってくるか楽しみだ!