追記:今週の鉛筆デッサン講座に、1名見学をされたいとの連絡が入りました。
もちろん快く了承しました。
ただ、何ヶ月かおきに、一人づつ講座生さんが増えてくるので、
講座生さんが増えるのは大変ありがたいことなのですが、
1講座にもし全員参加・出席されたら、講師の私の裁量がオボつくのか?
講座生さんたちには、しっかり学んで上手になって頂きたいので、
全員にアドバイスをしっかりできるのか?
段々と不安になりつつある今日この頃・・・(汗)
今後の講座の在り方・方法・開講日等を考える時期が来たのかも知れません・・・。
1月24日にUPした記事に掲載した、鉛筆デッサン講座に用いた2点透視図を、
そこそこ仕上げてみました。
今週の鉛筆デッサン講座には、このデッサンの角度を変えた構図で、
講座生さんたちに挑戦していただこうと思っています。
右下の空白部分は、講座生さんたちに、この部分に何を描けば良いか?
意見を出し合い一緒に考えながら、最終仕上げをしたいと考えています。
(この絵は講座の説明用想像図で、風景を見ながら描いた絵ではありません。
何も見ずに描いています。)