忍び。つどい。

デザイン事務所運営。画家でもあり、ハンドメイドSHOPも運営(SNS閲覧は各記事を開くとサイドバーに表示します。)

鉛筆デッサン講座

2020-11-30 17:06:14 | 鉛筆デッサン顔

今年の鉛筆デッサン講座も、残すところ12月のあと3回となりました。

12月の3講座は、滋賀県堅田の琵琶湖に突き出して建っている、

「浮御堂」を描いていただこうと思います。

構図的に、陰影的に、ちょっと難しいとは思いますが、

レンズの歪みをPhotoshopで修正し、プリントアウトし、

講座生さんたちに頑張って描画してもらいます‼️

写真は、私が25歳ぐらいだったか、

厳冬期の未明・早朝の暗いうちからカメラを据え、

日の出を待ち撮影したものです。

もちろんですが、アナログ・フィルムカメラ(NIKON)です。

講座生さんたちに描かせておいて、自分が上手に描けるかどうか?不安な講師(^_^;)

taka– yuki 談  (^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンリョウ 鉛筆デッサン講座

2020-11-12 11:52:35 | マンリョウ

先日投稿した我が家のマンリョウが、かなり赤く色付いてます。

あの手この手で対策を施したことが幸いしたのか?

根こそぎ鹿に食われ荒らされていないようです!

明日は週4回、シルバー人材センターでの鉛筆デッサン講座。

コロナ最盛期の約4ヶ月休講があったものの、

講座生の皆さん、驚く程腕前を上げられています。

そんな事もあり、シルバーセンターさんから作品展の開催依頼があり、

銀行内か百貨店内か、どちらかで作品展を開催しましょう、とのこと。

おそらく百貨店での開催が濃厚です。

私も講座生さんに、1年ぶりに作品展を開催しましょう!

と持ち掛けていたところなので、

シルバー人材センターさんの後援?(或いは主催?)での

人が集まる会場での作品展なので、

講座生さんたち全員の今までの作品を抜粋させていただくことになります。

明日の講座は「コスモス」の描画をしていただきます。

描画していただくにあたり、参考画を描きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー画/ペットやその他人物画含むご希望のオリジナル描画

2020-11-11 11:03:03 | バラ

可愛がられておられる現生のペット絵、また亡くなったペットの思い出の絵を、

鉛筆画(モノクロ鉛筆及び水彩色鉛筆)として描画させて頂いております。

他にも風景画やオリジナル画等、オーダー画のご依頼もできるよう、

サンプルの掲載・出品もしています。ぜひご覧ください。

現生・逝去にかかわらず、可愛いペットちゃんの作画をさせて頂いてます。
作画・描画にあたり、できる限りリアルなペットのお写真お預かりさせて頂きます。
*ペットのお写真はメッセージ・SNS等、オンラインで送信して頂いております。

オーダー画/ペットやその他人物画含むご希望のオリジナル描画
お問い合わせ・ご購入(ご依頼)等、詳しくは下記URLまでご来店下さい。
minne ハンドメイドショップ「kio.t'S GALLERY」に出品しています。

https://minne.com/items/25224055

※写真の作品は、ご家族同様の生活をしていたペットちゃんが「老衰で亡くなったので、モノクロ鉛筆画で描いて頂きたい」とご依頼を頂き、生前のエピソードをお聞かせ頂き、そしてお写真もいただき描画させて頂き、A-4版フォトフレームに額装し、納めさせて頂きました。納品時、思わず涙ぐまれましたが、作者として涙ぐまれるほど喜び感動されることほど嬉しいことはありません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする