HDDに赤信号
今月もHDDにbackupを取りましたが、320GBのHDDに余裕が無くなり、HDDの使用容量が赤色で示されるようになりました。このHDDは自動backupも兼ねているので、空きが10%になりました。自動backupの古いデータは極力削除しましたので、それでやっと空きが30%になりました。このHDDが一番古くて安全使用期限を超え間もなく11年になります。他のHDDにもbackupを取っていますのは、このHDDが壊れた時の事を考えてのことですが、元気に壊れずに動いて居ります。I・O DATAのHDDです。
このHDDに這入って居るデータは1988年からのもので30年になります。初めの頃はデータ量も少なく、パソコンやカメラの発達するに従ってデータ量も多くなりましたが、これからすると、30年で300GBですから、パソコンで使うHDDは500GBで充分でしょう。1TBや2TBは映画を、それも劇場で上映される映画を入れた場合は必要でしょうがパソコンでは不要と考えます。でも、そろそろ買い換え時でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/df3a9421e06ca4e14bb4a543f65d00ed.jpg)
274(1208)
今月もHDDにbackupを取りましたが、320GBのHDDに余裕が無くなり、HDDの使用容量が赤色で示されるようになりました。このHDDは自動backupも兼ねているので、空きが10%になりました。自動backupの古いデータは極力削除しましたので、それでやっと空きが30%になりました。このHDDが一番古くて安全使用期限を超え間もなく11年になります。他のHDDにもbackupを取っていますのは、このHDDが壊れた時の事を考えてのことですが、元気に壊れずに動いて居ります。I・O DATAのHDDです。
このHDDに這入って居るデータは1988年からのもので30年になります。初めの頃はデータ量も少なく、パソコンやカメラの発達するに従ってデータ量も多くなりましたが、これからすると、30年で300GBですから、パソコンで使うHDDは500GBで充分でしょう。1TBや2TBは映画を、それも劇場で上映される映画を入れた場合は必要でしょうがパソコンでは不要と考えます。でも、そろそろ買い換え時でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/df3a9421e06ca4e14bb4a543f65d00ed.jpg)
274(1208)