えーあらい

昨日今日の出来事や感想

HDDフォーマット

2018-06-06 11:31:02 | 日記
HDDフォーマット
  今日は雨と風で公園散歩が出来ず、その時間で外付けハードディスクのフォーマットをし、再び内蔵ハードディスク(以後HDD)のバックアップコピーを始めました。これは先に書いたファイルシステムの違いを修正するものでFAT32をNTFSとしたものです。
  この書き換えですが、フォーマットは簡単に出来たものの、コピーに時間が掛かります。なにしろ242GBの容量をコピーするのですから。その間もネットで調べ物をしたり、メールを見たりして、今はこのブログを書いていますが、裏でデータの書き込みをしていますので、どうしても動きが鈍くなります。
  裏で書き込み、で思い出しましたが、映画のDVDをmp4に書き換える際にも、この作業を裏でさせてメールを書いたりしていました。なにしろ映画は2時間から2時間を越えるものが多く、mp4書き換えには早くて1時間、1時間半を越えるものがあり、七人の侍の様な大作は映画そのものが3時間半ですから書き換えは2時間半も掛かりました。その間にも仕事がありましたので、作業を同時進行させました。コンピューターの作業ですから間違いは無いと思いますが、キーボードを叩いた時とかマウスをクリックした時の信号が、変換作業に影響を与えたのではないか、と危惧しております。しかし乍ら、一瞬の事ですから気にしないことにしますが。

  参考ブログ
  ファイルシステムの違い


221(1155)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殿 利息でござる | トップ | ホームページ履歴削除 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事