![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/c05bbe7c03f9d90145ce6cdef14eba47.jpg)
台風一過
台風14号が今朝通過しました。夜中に近畿地方を通過すると予報されて居ましたのでベランダの飛びそうな物を片付けたり、濡れる物を室内に取り込んだり、準備しました。予想進路は紀伊半島となっていましたので、台風の進路から左側となり風は強くならないと予想されました。
風の音で夜中に起こされるのではないかと思いつつ就寝しました。しかし音も無く朝になりました。日が差して居るではありませんか、そこでスマホの雨雲レーダーを見ました。レーダーには過去の雨雲が記録されて居ます。結構な量の雨が降った様で、風も少しあったのでしょうベランダ中がエアコンの室外機の上まで全て濡れていました。
雨は止んで曇り空の中を朝の散歩に出掛けました。公園に行きスマホで情報を見ると台風14号は未だ紀伊半島伊勢英虞湾辺りに居る、なのに大阪はもう何も無かったかの様に静か、立て看板が台風対策で横に倒してある風景があるのみ、とにかく何も被害が無くて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/62b95059e1b6f2f6eacf3316ee6cb274.jpg)
773(1707)
台風14号が今朝通過しました。夜中に近畿地方を通過すると予報されて居ましたのでベランダの飛びそうな物を片付けたり、濡れる物を室内に取り込んだり、準備しました。予想進路は紀伊半島となっていましたので、台風の進路から左側となり風は強くならないと予想されました。
風の音で夜中に起こされるのではないかと思いつつ就寝しました。しかし音も無く朝になりました。日が差して居るではありませんか、そこでスマホの雨雲レーダーを見ました。レーダーには過去の雨雲が記録されて居ます。結構な量の雨が降った様で、風も少しあったのでしょうベランダ中がエアコンの室外機の上まで全て濡れていました。
雨は止んで曇り空の中を朝の散歩に出掛けました。公園に行きスマホで情報を見ると台風14号は未だ紀伊半島伊勢英虞湾辺りに居る、なのに大阪はもう何も無かったかの様に静か、立て看板が台風対策で横に倒してある風景があるのみ、とにかく何も被害が無くて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/62b95059e1b6f2f6eacf3316ee6cb274.jpg)
773(1707)