![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/8f31b6b8f8dd67eeaeab9052a0831de0.jpg)
Wi-fiが妨害
私の使っているWi-fiルーターが隣の部屋で聞いているAMラジオにビート妨害を掛けている。ラジオの電源回路にフィルターを入れても効果が無い。そこでWi-fiルーターの場所を変えたりして妨害が少なくなるよう工夫しているが、うまく行かない。何しろWi-fiルーターの出力が強くて50m離れた駐車場でもTabletと接続出来る。
メーカーのBuffaloに出力を下げる秘密コマンドが無いか訊ねたが、出力は下げられないとの回答でした。妨害を受けるAMラジオの方も放送局に依って異なり、同じ堺送信所でも場所によって微妙に違います。しかも時間によっても違い、日によっても違います。また面倒な事に堺市の方角は死角に当り、AMの到達電波が弱いのです。太陽の状態に依ってはフエーディング現象が起こるので電波が可なり弱いと思います。FMにすれば良いのですが、隣の部屋の住人は、私はこれでいい、新しいのを買うのは勿体ないと言いますのでWi-fi側で対策を考えねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/966ae75ffb0fc6a5bfb23d1c5d754586.jpg)
373(1307)
私の使っているWi-fiルーターが隣の部屋で聞いているAMラジオにビート妨害を掛けている。ラジオの電源回路にフィルターを入れても効果が無い。そこでWi-fiルーターの場所を変えたりして妨害が少なくなるよう工夫しているが、うまく行かない。何しろWi-fiルーターの出力が強くて50m離れた駐車場でもTabletと接続出来る。
メーカーのBuffaloに出力を下げる秘密コマンドが無いか訊ねたが、出力は下げられないとの回答でした。妨害を受けるAMラジオの方も放送局に依って異なり、同じ堺送信所でも場所によって微妙に違います。しかも時間によっても違い、日によっても違います。また面倒な事に堺市の方角は死角に当り、AMの到達電波が弱いのです。太陽の状態に依ってはフエーディング現象が起こるので電波が可なり弱いと思います。FMにすれば良いのですが、隣の部屋の住人は、私はこれでいい、新しいのを買うのは勿体ないと言いますのでWi-fi側で対策を考えねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/966ae75ffb0fc6a5bfb23d1c5d754586.jpg)
373(1307)